杉山茶屋 杉山明宏 我が道を行く

我が道を正々堂々

茶手揉み名人になりたくて 29歳脱サラ 東京からUターン 夢に向かい 夫婦ずっと仲良く

琴奨菊 12連勝

2016年01月21日 18時02分13秒 | 野球(スポーツ)

大関 琴奨菊(31=佐渡ケ嶽)が12連勝

すげえね

横綱3人に勝った

今までと別人のようだ

いよいよ10年ぶりの日本人力士の優勝が現実味を帯びてきました

なぜ? こんなに強くなった

新しいトレーナー? 結婚したこと?

見違えるような活躍に拍手です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉の輿の日

2016年01月21日 16時26分56秒 | 一言、日記

1月20日は玉の輿の日だそうです

玉の輿の由来ってご存知ですか 

玉とは美しい物、すなわち宝石 輿は人を運ぶ乗り物のことです

つまり美しい乗り物に乗ること=お金持ちと結婚することを指すそうです

徳川綱吉の母である桂昌院の名前「お玉」から来ているというものなど諸説あるそうです。

お玉さんが玉の輿にのって? 将軍の母にまでなったということですね。

ははは

お金持ちではなくても・・・・

あの人と結婚して良かった・・・・と言われる存在でありたいものですね

切実にそう思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大寒です

2016年01月21日 12時53分29秒 | 自分、家族

1月21日は24節気のひとつ 大寒です

暦のとおり さっ 寒いです

真っ暗な朝 ぬくぬく布団から なかなか出ることができません

携帯電話による目覚ましを3時刻もセットしています。

やっとの思いで・・・3回目の目覚ましで起きることに成功します

あと5分  あと3分  あと1分・・・・

思い切って出てしまえば良いのにね

これが、なかなか出来ないんです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本茶のレシピ

2016年01月20日 15時58分49秒 | お知らせ

抹茶カステラ お茶だんご 抹茶オレ お茶で燻製

ねじれ棒 お茶寒天 茶がらでふりかけ お茶ういろう

緑茶蒸しパン お茶クッキー シフォンケーキなどなど

日本茶を使ったレシピや活用のページをリニューアルしました

また、ぜひご覧ください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国的に雪に注意

2016年01月20日 11時10分41秒 | 一言、日記

今朝6時前

家を出発する頃、辺りは雪国になっていました

夜のうちに積もっていたんですね。

まぁ、雪自体は1cmも無くたいしたことはありませんが、

凍結が恐いので、そろりそろりと走ってまいりました。

お店の辺りは、まったく雪はありませんが、昨晩の仕事を終える頃には

前が見えないくらい雪が降ってました(積もりません)

静岡県遠州地方は、ほとんど雪が降りませんので、これは珍しいことです。

不慣れなこともあって、雪にはとても弱いです

全国的に雪への警戒が必要なようですね

みんなで気をつけましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする