杉山茶屋 杉山明宏 我が道を行く

我が道を正々堂々

茶手揉み名人になりたくて 29歳脱サラ 東京からUターン 夢に向かい 夫婦ずっと仲良く

うぐいすの声

2016年03月20日 16時49分13秒 | 一言、日記

茶工場で仕事をしていたら

うぐいすの声が聞こえてきました

たぶん? 今年はじめてかも

ちょっと?まだ?下手くそですけど・・・・・

春ですなぁ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲子園開幕

2016年03月20日 10時21分46秒 | 野球(スポーツ)

いよいよ センバツ甲子園が開幕

甲子園まで見に行けるわけではありませんが・・・

テレビで高校野球見るのは大好きです。

専門的なことも テレビの前でつぶやくことが多いのですが

素直に、家内が聞いてくれるので多分?

私は自慢げに話していることでしょう

まぁ、話を聞く 聞いてもらう

これが夫婦円満の秘訣ですかね?

・・・・そう思っているのは私だけかもね 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸

2016年03月19日 10時56分55秒 | 一言、日記

御彼岸ですね~! 

3月17日が彼岸入り 23日が彼岸明け

「暑さ寒さも彼岸まで」と言われますように

「強烈な寒さはさようなら~!」でしょうかね

南から北へソメイヨシノの開花も進みます。

おかげ様で春本番ですね~

お墓参りにも行きましょうかねー

ご先祖様はじめ、支えてくれる全ての人に感謝できる人間でありたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚げ出し豆腐

2016年03月18日 17時17分11秒 | 自分、家族

かみさん宛てに娘から 

「揚げ出し豆腐作ったよ」と写真付きのメールが届きました

先日帰省したきた際に、娘が好きだからと、かみさんが作ってあげていたのですが

「作り方のコツ」を聞いて群馬へ帰った娘が「作ったよ~」と連絡が

凄く美味しいそうに見えました

母から娘へ 母の味が伝達

男勝りの運動神経で野球&ソフトボールをバリバリやってきました。

料理を勉強するなんて時間はありませんでしたが、1人暮らしするようになって

自炊(節約)を頑張っています。 それがなかなかの腕前で正直驚きです

かみさんの料理上手が伝承しているようで嬉しいです

家にいる時は何もしませんが・・・・・

外へ出しただけあって必要にも迫られながら自分で色々頑張ってます

気が強いことだけは少しだけ心配ですが?

女子力を、どんどんあげて良いお嫁さんになることでしょう 間違いなし

良い御縁がありますように  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防霜ファン稼動開始

2016年03月17日 17時13分36秒 | 茶業、茶畑、農業

静岡県も新茶の季節が近づいてきました

例年のスタートは4月中盤からで 盛期は八十八夜の頃

さて、今年はどうでしょう?

桜の開花のように早いのかな~

遅霜被害を避けるため、防霜ファンの稼動を開始しました。

冷えた朝は、霜から新芽を守るため強風を送って霜の付着を防ぎます。

ゴーーーっと大きな音がします。

この大きな音が聞こえてくると春が近いなと実感します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする