杉山茶屋 杉山明宏 我が道を行く

我が道を正々堂々

茶手揉み名人になりたくて 29歳脱サラ 東京からUターン 夢に向かい 夫婦ずっと仲良く

河津桜見物

2018年02月19日 07時49分50秒 | 一言、日記

日曜日はお休みをいただいて

河津桜が綺麗な場所があって、お祭りもやっていると聞き

かみさんと一緒にドライブに出かけました

しっ しかし、お祭り会場はありましたが、肝心の桜が咲いていない

400本の河津桜があるそうですが、ぜーーんぶで咲いてる花は

30個くらいでした。なんと まぁ、全く咲いていないということです。

かみさんと歩きながら数えちゃいました。まぁ、楽しかったですけど

今年は、梅の開花も遅れていると聞きますし

この冷えだから仕方ないですね

会場のスタッフも困り果てた感じでした。皆さん、可愛そう・・・・。

来週末は見ごろ近くになるかな

お祭りも無事開催できますように

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就職活動2018

2018年02月16日 07時27分19秒 | 夢、人生、歩み
娘は21歳です。

大学進学の為、静岡県を出て群馬県で1人暮らし。
スタートして早いもので3年が過ぎようとしています。
 
そして今年は(3月から)就職活動に入ります。
 
地元へ帰ってきた方が良いかなぁみたいな?
たぶん家族のことを思ってか?そんな雰囲気がありました。
 
内心では
これでも、いちおー、父親
かわいい娘なので近くにおきたい気持ちはあるんですが
 
「若い今しかできない仕事があるなら、それをすると良いよ」

「こちらのことは心配しなくて良いよ」

いろいろ体験・経験することは大事。」
 
と私は言いました。
 
女の子だからね。
長男の時と同じではありませんが
今なら?色んな環境が許してくれると思ったので
若いうちだけでも、思い切ってやると良いよと告げました。
 
あと、私も会社員は10年で脱サラして茶業へ
長男は建築会社に2年勤めた後、縁あって高校教員に転職
 
そう!
人生は今後も、決断によって色々と変わっていくから~と言いました。
 
そして、結局最後、仕事は人間力が勝負だと思うよ。
 
だから、経験が大事!
 
あなたなら大丈夫。
帰ってくる場所はあるからね! 
とにかく自分らしくファイトだよと言いました。
 
 
・・・・・・そんでもって、
東京や埼玉など関東で就職活動することになりました。
 
そんでもって
当面は?かわいい娘は帰ってこないことになりました。
 
かわいい子には旅をさせろ・・・・ちょっと意味が違うかな。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水

2018年02月15日 07時04分59秒 | 一言、日記

2月19日は二十四節気のひとつ「雨水」です。
雪から雨に変わる頃とか農耕が始まる時期とされます。


実際は寒い寒い毎日ですが、
三寒四温を繰り返しながら春へと向かっていきますね。

「冬来たりなば春遠からじ」

つらい時期を耐え抜けば、幸せな時期が必ずやってくるという伝え。

美味しい緑茶を飲んで、それぞれの春に向かって頑張ろう!オー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう!

2018年02月15日 06時20分14秒 | 野球(スポーツ)

平昌オリンピック
スピードスケート女子1000メートル

小平奈緒さんが(31)銀メダル
高木美帆さん(23)銅メダル

良かったですね

おめでとうございます

二人の苦労人が報われて良かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番

2018年02月14日 17時47分11秒 | 一言、日記

北陸地方と中国地方と九州北部地方で

「春一番」が発表ですって

早く、健やかで和らいだ春がやってきますように

春一番とは?
立春を過ぎて最初に吹く強い南風のことを指し、
地域によって定義に違いがあるものの、
平均風速7~8m/sが一つの目安になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする