茶手揉み技術「師範」に認定していただきまして
この度、認定書が届きました。
脱サラして30歳から歩き始めた道なんですけど・・・
順調に教師(師範の前)まで進みましたが
体調や気力が思うように充実していなかったり・・・
母が亡くなって、そして、だんだん父も弱くなっていって
周りの環境が変わったり・・・そして父が亡くなってしまって
その他、いろいろあって・・・
教師師範になるまで20年近くかかってしまいました。
3年前に父が亡くなってしまった頃
妻に「このままじゃいかん」みたいな感じの激励をもらって
お休みしてた茶手揉み技術の勉強を再スタートしました
そして、この度、師範になることが出来ました。
あと押ししてくれた妻に感謝しなきゃです
まだまだ、更に頑張って参ります