なごみの散策2

旅や趣味の写真を楽しんでいます

きっと忘れない

2019-03-11 17:25:19 | 旅行
あれから8年の東日本大震災、8ヶ月たった倉敷市真備町の水害と今日は忘れてはいけない記念日
手術後療養中の私はテレビで流れる被災地報道を見ている。

震災の翌年「冬の東北一人旅」で被災地を訪問してました。
震災の現状をこの目で知った上と知らないのと見るのでは見方が変わる。
奇跡の一本松を始め骨格などは被災そのまま残されていた。

神戸、熊本など次々と発生する日本は安全なところはあるのだろうか?
それにしてもあの東北被災地を訪ねた私には忘れないだろう。














あるイベント

2019-03-11 17:01:50 | 日記
今日は歴史に残る「東日本日本大震災」が発生した日です。
NPOかけはしを精力的に活動されている写真友達がいる。
大森功資さんはこれまで東北被災地にはもちろん、最近では倉敷し真備町の被災地で小さいことではあるが活躍されている。
3月10日新見市神郷町で東日本大震災追悼イベントを開くと知る。
これまで彼の行動を知る私は手術後の痛みも顧みず雨の中車を走らせました。

7年前現地の被災地を訪問した私はささやかなイベントにも目が留まる
遠く離れた岡山では何もできない気持ちはあるが、被災にあった現地を知ることにより少しでも気持ちを寄り添いたいと訪問しました。