
機関誌『横濱』の2020年春号が発行されました。今回の特集テーマは「市電」。昭和47年まで市内を走っていた市電のある風景やその周辺の思い出などを綴っています。
磯子区内で登場する停留場は終点だった杉田、賑わいのあった聖天橋、銭湯や火の見櫓のあった葦名橋、行政の中心地だった浜、そして主要な結節点だった八幡橋です。

↑目次です。

終点杉田電停。

浜と八幡橋。

町の記憶は「丸山・滝頭付近」。
『横濱』は杉田劇場で販売していますが、現在、劇場は閉館中なので書店でお求めください♪
機関誌『横濱』の2020年春号が発行されました。今回の特集テーマは「市電」。昭和47年まで市内を走っていた市電のある風景やその周辺の思い出などを綴っています。
磯子区内で登場する停留場は終点だった杉田、賑わいのあった聖天橋、銭湯や火の見櫓のあった葦名橋、行政の中心地だった浜、そして主要な結節点だった八幡橋です。
↑目次です。
終点杉田電停。
浜と八幡橋。
町の記憶は「丸山・滝頭付近」。
『横濱』は杉田劇場で販売していますが、現在、劇場は閉館中なので書店でお求めください♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます