7月なんて一回も書いてない・・・
私の番でした まことに申し訳ありません
世の中すっかりお盆休みで 会社の電話もあまり鳴りません
みなさまお元気ですか?
さて・・・ この2カ月余り なかなかのバタバタ続きで1日に3~4現場を朝・昼・夕と
ぐるぐる廻る・・・なんてゆう日もけっこうありました
・・・あ まぁブログが書けなかった言い訳ですけど・・・
まずは以前にもご紹介した『和洋リモデル工事』
2009年6月6日の記事
同じオーナー様のビルで銀座でも6フロアの工事を行いました
テナントさんが会社なので 日曜日をはさんで土、月、火、水曜日の4日間
1回で2フロア。これを3週間に渡って行いました
今のブース内のスペースが 90センチ×90センチしかないので、既存の間仕切りドアは撤去
20センチほどドアの位置をずらして中のスペースを確保しました
その分手洗い器は一回り小さい物に取り替えて鏡と棚は再利用で位置だけ変更しました
ドアより手前のスペースは前より狭くなっているはずなんですが・・・あんまりそうは感じないなぁ
手洗いが小さくなったからか?
前回同様 やっぱり写真を撮るときに「今何階か」を写しとかないと訳がわからなくなる・・・ので
ピョコピョコ
こちらも丸便から洋便へのトイレの改修
ご年配のご夫婦がお住まいで和式にしゃがむのがだんだんつらくなってきたそう
それにしても広いトイレだなぁ
いつもは狭くて便器をどちら向きにするか悩むのですが今回は広くて悩みました・・・
何パターンか図面を書いて検討した結果排水管を移設して、今ついている手すり寄りに便器をずらすことにしました
で こちらが丸便を撤去したところ
初めて見たのですが『和式便器用耐熱カバー』がついていました
これは階下で火災が起きても和式便器が割れて脱落したりするのを防ぎ、上階への延焼をくいとめるためのものです
知らなかった・・・
耐熱カバーのふちだけ切って排水を移設
床をふさぎ、長尺シートを貼り直し、便器を設置して完了
快適になったトイレでご主人さまから「トイレに入るのが楽しみだよ」と言っていただきました
楽しみだなんて嬉しいですね
こちらは換気扇新設の工事
4年ほど前ですが 倉庫を事務所としても使うために中2階にあったスペースに小屋を建てました
ちょっと懐かしい・・・
事務所内はとても快適ですよと言っていただいたのですが、この猛暑
階段を上がった所がすごく暑くて空気が淀んでいる とのこと
倉庫の方で作業した時の熱が全部ここに溜まるのでしょう
行ってみたら・・う~ん 確かに空気が動いてない・・・
住宅用の小さい換気扇では付けたところで意味がない
倉庫の室容量と換気回数から計算して 産業用換気扇をつけることにしました
途中壁を開けたら「・・・あ? あーーーーっっっ!!!」
なんてこともありましたが無事解決・無事終了
取り付け後換気扇を回してみら入口の方から給気して、空気が動いているのがよくわかりました
よかったよかった
ここ最近(私がブログを更新していなかった期間)『和式(丸便・汽車便)→洋式便器』の工事がとても多かったです
5月から8月までで 三田の会社が4、虎ノ門1、愛宕1、新宿1、白金1、銀座5、八重洲2・・・
おぉ~ 15台だ!!! 和洋強化月間だな
今回はたまっていた現場のご紹介のその一
その二 その三はまた今度・・・
さて ここからはおまけ
和式便器について調べていたところ こんなものが・・・
下の段の一番右 『サニスタンド』
これはなんと女性用小便器です
昔 農作業をしていた女性は立って用を足していた・・・
という話は聞いたことがあるかもしれませんが
商品として取り扱いがあったというのは知らなかったでしょ?
1951年に発売され 1971年には製造中止になりますが
東京オリンピックの時には国立競技場にも設置されていたようですよ
→ウィキペディアより
素朴な疑問・・・
これって前向きで使うの?後ろ向きで使うの?
最新の画像もっと見る
最近の「トイレ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事