スイファのご近所さん、三田豊岡町会館にスマートロックが導入されました!
三田豊岡町会館は、第一会館と第二会館があります。
第一会館は1階と2階がそれぞれ利用可能となっています。
第一会館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/86/0e9441ff3eaa3ff52ef0a1c22627eace.jpg)
外階段から2階に行けるようになっています。
第二会館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/069259137be6931f790a98b8e21fd720.jpg)
ということでスマートロックを取り付けたドアは全部で3つ!
今回取り付けたスマートロックはこちら
扉や鍵の状態・形状により工事が必要となる場合もありますが、今回の三田豊岡町会館は3つのドア全て工事不要で取り付けることができました😉
このドアに取り付けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/ff4c717f2457a2455c41707367a6af74.jpg)
取付位置を確認し、位置がずれないように台紙を使用しながら取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ca/2ed0edccb184f63af134d9fd162d4039.jpg)
取付完了です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/be747c9ca0d650e87a9058a655ba7633.jpg)
このドアの写真は室内側なので、ICカードリーダー(上)とAkerun本体(下)を取り付けました。
外側はICカードリーダーのみの取付になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a3/9beccd636a83d88eac964b6a5e7582be.jpg)
こちらのカードリーダーに登録済みのICカードをかざすと、解錠/施錠ができるようになっています。
取付時は工事不要、取り外す際は両面テープを外すだけなので、原状回復が必要な場所にも取り付けることが出来ます。
自治会館以外にも、オフィスやコワーキングスペース、貸しスペースやフィットネスジムなど様々な施設にオススメです😄
ドアセンサー、その他必要機器も設置して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f9/f1d0822ff1eaa47bd9635cd3e1a21275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b7/acda55543a54be4d78f29c78f3208678.jpg)
完了です!
他2ヶ所のドアにも同じように取付を行いました。
今回取り付けたスマートロックAkerunでの解錠/施錠方法は以下の通り😎
・ICカード
・アプリ
・URL錠
・手動
※ICカードは、スマートフォンに入っているモバイルICカードも利用可能です
三田豊岡町会館では、このうちICカードとアプリを使用しています。
町会役員の方にはICカードをお配りしており、その他の方にはアプリからの解錠(施錠はオートロック)をお願いしています。
ICカードやアプリを使用するために必要な、ユーザー登録、ICカード登録、アプリへの招待…等々の設定もスイファで全て行います😇
今回はこちらのスマートロックAkerunを取り付けたことにより、町会館の利用予約と利用料の支払いも、アプリからできるようになりました😎
施錠/解錠以外の機能についてはこちらの記事で😉
お問合せはHPへ👇