スイファの今日の仕事

新宿の全面リフォーム 最終回




























約1ヶ月半の全面リフォーム工事も
9月10日をもちまして、ようやく引き渡しとなりました

「新宿のリフォーム」も いよいよ、今回が最終回です。


既存の梁を残したり、新しい壁と突き合わせたりと
リフォームにはよくある納まりの悪いところの
「これどーしよー・・・」も
たくさんの職人さんに腕をふるってもらって乗り切り、
オーナー様にも喜んでいただき、無事終了

いやー やっと終わりましたぁー

長かったなぁ いや あっという間だったかも・・・
解体に入った時なんて、ただ立ってるだけで
汗が タラーッてくらい暑かったんですよ
作業していない私も一人前に汗だく・・・

引き渡しの日の東京は日差しは暑かったけど
風は秋らしく涼しかったもんなぁ

暑い中頑張ってくれた職人さん
お疲れ様でした


そういえば、今回初めての経験だったのが
商品を決めたり、問題発生をどうするかの
オーナー様との相談をすべてメールで行ったことです

パソコン使えないわけじゃないんですよ
でも現場を回っていると、
「見に行っちゃった方が早いか」とか
「届けちゃお」とか、「手描きのほうが早いな」とか
なんとなくアナログ志向に傾いていくんですよね・・・

それがいい時もあるんだけど

やぱりネットってすごいもんですね・・・

カタログのページをそのまま送ったり、
イメージスケッチをスキャンして送ったり、
うーんと遠い所にいる人とも
こんなにやり取りできるんだ・・・と
実感しました

1物件リフォームが終了すると
大変なことや嬉しいことや怒るようなことや、
それなりにいろんなことがあって
なかなか 濃ーい1月ちょっとを送ることができます

へとへとになるときもあるけど
やっぱり最後に喜んでくれる誰かがいるっていうことが
一番うれしいことで、あーやってよかった と思います

いろいろなことにご協力いただきました
オーナー様 そして現場で頑張ってくれた職人さんに
この場を借りてお礼申し上げます

ありがとうございました


ここに載っている以外にも
写真がありますので、施工事例集には
おいおい整理して載せようとおもっています

しばしお待ちくださいませ



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フルリフォーム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事