goo blog サービス終了のお知らせ 

利之のリタイヤが身についた生活

趣味は水彩画
毎日のつぶやき や ぼやき
短文で済ましたいです
最近老眼が進んでいます

ダイエット中なのに爆食い

2018年08月28日 | 独り言
友人たちと一泊二日旅行中

皆さんとほぼ同量の食事量を4食摂った為

体重が1.2k 増加 

2日目の 山芋御膳が効いたらしい

美味しいとろろ芋が丼に一杯分あり

お蕎麦にとろろを乗せても トロロ汁が殆ど減らず、

トロロだけ飲んでも減らない、トロロ掛けご飯を二杯も頂く羽目に

それに大盛り野菜サラダ付き

サラダには大きいトマトが1個分も入っていた


満腹状態で お椀に未だトロロ御飯が半分残っていて、

暫くお椀を眺めていたが 意を決し

ついつい完食してしまいました。

体重を戻すのにーーーーー 一か月位かかるかもしれません



 






風の盆

2018年08月27日 | 独り言
八尾の風の盆

一泊二日で行って来ました、





帰路

合掌作りを見学





走行距離1000㌔の強行軍

工房の6人 運転は一人連続

ご苦労様でした

私は2日間後部座席に鎮座 でも 疲れました

宿泊は和食レストランのビジネスホテル

美味しい料理を頂きました

部屋は 皆さん、水道音などでよく眠れずと言ってましたが

私の二人部屋は 二人共立派ないびき持ち

二人以外の騒音は、お互い意に介せず

只々、互いのいびきに 吃驚! 

その他いろいろな珍道中でしたよ。




燕、集合

2018年08月18日 | 独り言
電線の燕の集団が

外煙草をしながら数えたら 27羽

そろそろ旅立ちの集合か❔


今朝は 涼しいです

5時半で17度

起きたては むしろ寒い

ズボンを穿きシャツの上に上着 着用

昨朝より10度位低い

秋到来か

少しオーバーだが

ズボン下が欲しい位です 寒さに

ちじこまって  今 テレビ鑑賞中 






2018年08月16日 | 独り言
お盆で 沢山の親戚に逢いました


いつもお盆には葡萄を購入し、持参する所

今年は果実の育成が早いらしいので

梨を選択

店の主人に聞く所

今年は1か月以上時期が早まったそうです

行きつけの梨屋なので

熟成しないと売ってくれない店です(おまけも、多いい 


我が家の庭の植物達も

今年は皆早い

例年9月頃食べごろの庭の小さな葡萄の木

収穫始めました。

結構いける。

季節の移り変わり ずれを感じます。











診察待ち

2018年08月07日 | 独り言
薬が終わりそうなので

涼しかったから事もあり、朝9時に医院に

なんと いつもの3倍位の混雑デシタ

周りの声が

ーー涼しくなったから来たんだけどーーー

皆考えが同じ

今日は丁度

活動しやすい気温なのです

諦めて待合室で雑誌を読んでいると

救急車が来ました。

あーあー~待ち時間が伸びるーーーーー

 
処方箋が出、会計済みが11時30分

私が病院から出るときも 未だ

待合室満員 これから昼休憩が有るのに!

この人たち多分帰りが午後4時くらいだろうな

私を含め 皆 辛抱強いです。

火傷

2018年08月05日 | 独り言
外煙草の為 テラスに出た途端

足の裏に凄い痛み

片足で、とんとん, フラフラ、

直ぐ 氷入り珈琲の容器で冷やしました、


自家製テラスの釘の頭に乗ったらしい

今も 釘の頭の形で火傷跡が残っています

今年の高温気象

恐るべき!

水彩画 榛名富士

2018年08月03日 | 独り言
毎日猛暑が続きます

朝8時には室温が30℃

早速クーラーのお世話になります

昔描いた絵を手本に、6号に描いています

色々の種類の水彩絵の具を試験してみました

2日間要しました。



昨日吉野家のうな重を食べました

意外と美味しい、十分です

鰻2枚載せで約1000円

割安感たっぷり

そのせいか、今日、調子が良いです