眺めては修正 加筆 を繰り返し
繰り返す事 約2時間奮闘
涼しい時間に済ませました
奮闘の割に 昨日と殆ど変らず?
もう い い か !
今日でこの作品の写真up4回目
なるべく冷房を使わない様頑張っているが
作成している場所が 2階
集中している時は暑さを感じないが
気が付くTシャツがぬれています
完成に近ずいてきました
絵を描いていたら友人が来訪
退職後畑を借り野菜作りしている同僚です
新じゃがや大根を持ってきてくれました、
その中の1つに 足がもつれてしまった格好の大根が1つ
もつれ方が並では有りません 写真upします
古民家 多分廃屋です
先ずパネルを材料購入から作成で2日要し
翌日に水彩画用紙を水張りを午前中に済ましました
鉛筆で下書きをして
やっと、4日目にて 線描きが始まりました。
鉛筆下書きを修正しながらグレーで線を引いて行きます
ここまでで 面白そうな予感がします。
いやーー 暑かったです
女性陣、日焼けすると大騒ぎ
木陰から出て来ません(o^―^o)ニコ
私は川原の見えるえ所で下書きし
色付は日陰に避難しました 川の流れを描きました