柴犬クリン

家族を癒し、楽しませてくれる我が家の愛犬

《柴犬クリン》のブログにようこそ

オアフ島の三日間(一日目)

2014年02月02日 20時18分57秒 | 家族旅行

1月26日(日)午後にクリンをリーベ・フリーデンに預けに行き、夜便の飛行機でホノルルへ

今回の旅行は3月に結婚40周年を迎える兄夫婦と、35周年を迎える私達の4人



機内食の評判が悪いので成田空港で軽く食べる


しかし美味しかった機内食


ホノルル空港には26日(日)の朝に到着(得した気分)

旅行会社(HIS)の車で<ロイヤルハワイアンセンター>のHIS窓口で説明を聞く



HISツアーデスク前から見る




ホテルはロイヤルハワイアンセンターの隣【ロイヤルハワイアンホテル】


チェックインデスクにて兄夫婦






部屋は広くて素敵



隣に続くドア?

今は開けると壁


ベッドの上にあったのはマフィン





ホテルのワイキキビーチ側より


レンタカー会社に行くまでの途中で・・・



記念に

11時に予約してあるレンタカーで(アクシデントはあったけど・・・)オアフ島の見学


ハナウマ湾
小雨まじりのお天気だったけど、傘なしでも

海の色が綺麗で見とれてしまう




昼食はエビ三昧



せっかくだからと寄るも閉館数分前


写真を撮ってる間に閉館

レンタカーを返却してABCストアーで軽食ゲット


明日は早いので今夜は早々に就寝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとこ会(有馬温泉)

2013年04月09日 23時07分22秒 | 家族旅行

今年の「いとこ会」は4月7日から一泊で有馬温泉へ

前日は強風で飛行機の運行するか心配だったけど

運が良い埼玉組

 伊丹空港も風が強かったけど、晴れ間が見えて良かった~

昼食はスカイレストランで・・・と上がると何もない

およ・・

反対に歩いていた

風がなければテラス席も良いな

有馬温泉駅に着くと

そう、さくら祭りが開催されていたのですよ~

橋の下では芸者、学生の演奏、屋台も出てました

テクテク歩いて宿泊地へ

レトロな送迎バスが停まっていたのでパチリ

中では

頼んでいた車椅子も部屋の前に用意されていました

あちこちに龍の置物があったので一緒にパチリ

 

部屋は隣同士

食事は部屋食

1つの部屋で一緒に、と言う我儘も快く受けてくださいました

揃ったところで

一人欠けたけど・・・写真で参加

父の音頭で乾杯

食事は

どれも美味しく「評判通りだわ~

食後にニ次会は夜遅くまで続くのであった

翌朝の食事も

種類が多い

ご飯は白飯と雑穀飯でした

玄関を出て集合写真ですよ

ここで広島組とお別れ...

来年はスカイツリーで会いましょう

 

駅まで送って貰う前に、兄と一緒に

車内で

せんとくんと腕を組んで

縁起が良さそうなので父と

無理矢理にパパを立たせて

親子さざれ石

私が居ない方が絵になってたなぁ・・・

   

神戸ではポートタワー・・・でしょ

このバスに乗りますよ~

 ついつい顔を入れたくなる

真ん中が大好きな私

神戸空港でも顔を入れたくなる

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父と妹と一緒の旅行ヽ(^o^)丿

2013年01月22日 01時05分38秒 | 家族旅行

旅行に行って来ました~


道中の富士山が綺麗

SAで昼食


焼津丼

と、桜エビのかき揚げうどん

両方食べるのが私

パパは

しらすと桜エビのかき揚げ丼

竹島に寄ろう










ちょいと記念に

橋の上には沢山の鳥



こんな近くまで




渡りきると・・・




妹と父






拝んで

パパだけ降りて・・・・・景色いいじゃん






危なっかしい

妹と父

宿泊地へ

ホテルから見下ろした景色


ホテル前で記念撮影


夕食も豪華でした

夕食後は

もちろん(?)カラオケ





今は・・

点数が出る

2時間堪能して

翌日の行き先は












パパと

晴れていると、こんな感じで富士山が見えると言う

神の道

妹と


パパと


神の道を通って帰ろうっと

今年85才になる父

あと何回一緒に行けるか分からないけど。。。

またパパに連れてって貰おう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従兄が亡くなりました(T_T)

2012年11月20日 21時49分50秒 | 家族旅行

11月16日の夕方・・・実家から突然の悲報

先月65才になったばかりの従兄・・・・

4月のイトコ会では元気でした。



この自転車に乗って帰宅途中

・・・・・心筋梗塞でした。

お悔やみ申し上げます。

お棺の中に入れる寄せ書きに

「ビールを用意して待ってるよ。来年のイトコ会でお逢いしましょう」

と書きました・・・・。

コッソリ来てくれるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとこ会

2012年04月23日 22時42分06秒 | 家族旅行

二日目は関門トンネルを歩きま~す

父の案内で




寄り道








真ん中には境界線がある

九州に到着したら絶景を見ながら移動







車掌さんが「撮ってあげますよ」って、来てくれた




情緒ある門司港駅

字が逆なのも

時代を感じるネ


丁度お昼

ここで新鮮な魚を見て

好物のウニ丼

これこれこれが食べたかったの
それと・・・・

アナゴも

お腹を満たしたら移動だよ~

ぞろぞろ8名が移動






なんとも可愛い河豚









奥では・・

結婚式


耳なし「芳一堂」



この通りに祖母の生家があった

今は埼玉県に持って来てますが・・・


ご先祖様のお墓があった寺


この中に先祖代々の墓石があるらしい・・・

これでイトコ会と思い出巡りは終わり

宇部空港のラウンジで出発を待って帰路に

今年のイトコ会では学生時代にお世話になった、おば様と38年ぶりの再会があり当時の御礼を言う場面も(今更ですが・・
覚えてくれていた事に感動

しつこいけど来年は有馬温泉です

またお会いしましょう










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする