
寒いはずですねぇ😨

外は雨・・遊びに行けないね😟





こんなに寒いと、片付けたコタツを出したくなるねぇ😅

クリンの笑顔が出ない🥺

ママを見かけても👋

認知症になると表情が無くなるって・・

少し寂しいね😟
クリンはママと一緒に寝ていたんですわ・・夜中に起きた時に(最近は慣れて知らんぷり出来る😉)ママを踏んづけて歩き回ってましたよ😩


外は雨・・遊びに行けないね😟

今日はお気に入りの敷き布団に、綿を入れ替えて貰うため近所の寝具屋さんへ🚙
地元の寝具屋さんは、昔のクリンの散歩コースにある小さなお店。
1つの布団に入れる綿の値段など聞いて(縫賃は200円って安すぎてビックリ)
で、おおよそ¥12000で敷き布団は新しく蘇る😇

買い物して帰宅したら、クリンはパパと散歩に行った後で💤
昼食は温かいのが食べたいと言うパパに【ほうとう】作りましたよ〜😋
山梨県の病院(股関節専門)に行くと必ず食べる【ほうとう】はパパも私も大好き😊

午後からは送られてきた写真とDVD(先月のピアノ発表会)

ゆっくり聴いて、練習不足に反省😩
体力がないせいか(?)前半は勢いがあるんだけど、後半はヘロヘロでミスも多い・・言い訳だね😂

パパが休みの日は、クリンの散歩に行ってくれるので体はラク


こんなに寒いと、片付けたコタツを出したくなるねぇ😅

クリンの笑顔が出ない🥺

ママを見かけても👋

認知症になると表情が無くなるって・・

少し寂しいね😟
頭痛で目覚めた(昨夜はいつ寝たんだろう😵)
今日は父の7回忌。
早いね💦
寒かったですね。
お布団、縫い賃安すぎ❗
私も数年前、義母が客用に使っていた布団、こちらにも客用に持ってきたのを打ち直し頼んで仕立て直ししましたが、二枚一組で配達料金も入れて36000円でしたかしら、、新しい綿の方が安く済むとは、言われたのよね😁
生地も選べたから、そうかママさんは、生地は、あったのね🎵
ピアノ、聞きたい❤️
載せて下さいませ。
ママさんは、痩せてるからだけど、私も歌っていても、息が続かず声量が落ちてるの感じます。年は、否めませんね。
フフフ、クリンちゃん🎵
そうそう夜中起きて、踏んづけて歩く❗(笑)
私もそんなときは、首根っこ捕まえて自分の方に引き寄せて一緒に寝ましたよ😅
はっと、目覚めると金四郎の鼻先が、私の顔の前に‼️😅
可愛いかった😉
11℃は流石に寒いですよね(汗
こちらは16℃でも結構寒かったです(^^;
ほんとクリンちゃんは
気持ち良さそうに寝ていて☺️
またピアノ弾く奥様も
とってもステキです(*´∀`*)
クリンちゃんと
楽しい夜になりますように☆★☆
テル
いつもコメント有難うございます💕
布団屋さんは義父母を知っていて、うちの布団を打ち直しに来てくれた事があったみたいで・・懐かしそうに話してました😊
何となく地元って良いな〜と思いました😇
縫賃を聞いた時に(この主人ボケてるのかな?)と思ったけど・・やはりボケてるのかな?帰宅したらご主人から電話があったんですが、間違えてかけたのに気付かず話してたんです(笑)ピアノ演奏は酷すぎて聞くに耐えない!ほんと、もう恥ずかしくて載せられないですよ〜😩
オネさん地方は16度だったんですね😟
この頭痛は風邪をひいたのかな?と思いましたが、寝不足が原因みたいです😵
今夜も寝不足になりそうです😵💫
いつもコメント有難うございます😊
ピアノを弾くのも、何をするにも年齢を感じますよ😵💦
甘えん坊になったクリンを、抱っこするのが楽しみになってるんです✌