
今朝、2度寝して体調を整えてから編み物の続きをしたけど・・・・
思ったほど進まなくてガッカリ😞
そうだ!
今日はキーちゃんのゲージを作ろう!
ネットで作り方を調べて(な~んだ簡単じゃないの~😀 )
昼食後、ダイソーまで徒歩で行くと15分ほどで到着😊
ワイヤーネットー大小15個買ってから、袋を持ったら重いじゃん😖
車で来れば良かったな・・・・後悔💦
袋を引きずらないよう、持ち上げて💪帰宅😓
難なく2時間ほどで出来上がり~🙌

バスタオルをかけたので、パッと見では分からないけど😅

2段式で上にベッド、下はトイレを置いてあります😄掃除が出来るように上は両開き😉

扉も開閉できるように(洗濯ピンチで止める😁)

フード入れと水入れ


食べ放題・・飲み放題🤪
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
今回は3才4ヶ月で、川に入る練習をするクリン😁

恐々・・・へっぴり腰だね((´∀`))ケラケラ

「深い所へは行きたくない」と、 ちょっと抵抗・・・😆
仕方がないから、ママだけ深い所に行き・・・「クリ~ン助けて~!!」

大変💦

一生懸命ママの方に向かって🥰・・・溺れてるように見える😂
(大丈夫・・パパがリードを持ってるから)

頑張ってママの傍まで来てくれたね💓
必死になって、ママを助けようとしていたクリン・・・😍
もう、可愛くて💓可愛くて💓
キーちゃんの秘密基地完成ですね♪
食べ放題飲み放題・・・
ちょっとお邪魔しても良いですか?w
いつも素早いコメント😲💞有難うございます💓
キーちゃんの秘密基地(🤣)食べ放題に飲み放題、ど〜ぞど〜ぞ、いらして下さい🤗💓
男性と女性では値段が違いますけど😁
キーちゃんの新居を作られたんですね?
よく出来ていると思いますが、
キーちゃんも機嫌よく入ったのが
超ビックリですよ。
ニャンコを飼ったことが無いので知らないですが、
初めてのところは警戒するものと思ってました。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
いつもコメント有難うございます💞
そうなんですよ〜私も入るの嫌がるかな?と思ったら案外あっさり・最初はトイレをベッドと間違えてましたが😅ベッドは上だよって乗せてあげたら次からは自ら入ってました✌
今は扉を開けておいても出てきません(居心地が良いのかな☺️)
凄い、ママさん、器用ですね😃
日曜大工ならぬ、平日大工‼️(笑)
キーちゃん、居心地満点の豪華な邸宅に満足ですね😃
クリンちゃん、可愛い😅
金四郎は、家のそばに入間川があって散歩コースでしたから、生まれて半年暗いの時
夫が、川水の溜まりの真ん中にボチャン、本能で泳いでから、川だけは暑いと自分から進んで入りました☺️
慣れですね😃
でも、海はダメ❗️
波が怖かったんです、寄せて来ると必死で避けていました😅
クリンちゃん、、ママー大丈夫‼️って、、いじらしい❗️
柴犬は、感情表現が豊かですね😃
可愛くてたまらない❗️ママさんの気持ち分かります❤️
食べ放題に飲み放題、
最高じゃないですか(*≧∀≦*)
奥様が新しいことに
取り組まれて良かったです😊
クリンちゃん、
川でいっぱい遊んで
かわいい(*´∀`*)
お互いステキな週末に
なりますように☆★☆
テル
何でもそろうので便利ですね^^
したっけ。
いつもコメント有難うございます🥰
器用だなんて、とんでもない😂
YouTubeで見たらメチャ簡単そうなので、作ったら本当に簡単だった😅
置き場所を変えてないので、案外すんなり入ってくれて良かった😉
そっか・・小さい時から水に慣れていたら大丈夫なんですね☺️本能で泳ぐって聞いた事あります〜クリンは溺れてるように見えましたけどね🤣
でも勇気を振り絞って川に飛び込む(オーバーな😆)そんなクリンが愛しかったですね・・💓
やはり金四郎君は海が苦手でしたか🌊
クリンも打ち寄せる波を怖がってました😁
いつもコメント有難うございます💞
キーちゃんは朝1番で外に出てチッコをしてくるんですよ・・
そんなキーちゃんを見てると夜中、チッコを我慢しているような気がして・・
クリンの歩行器を作るより、メチャクチャ簡単でした😁✌
クリンは水が苦手なので、よく頑張って川に入ったなぁ〜と感心しました😅