昨夜は久しぶりに自分のベッドで寝ました(クリンはパパに頼んで😉)
では昨日のクリンから🫱
朝から快晴だったのでカーテンなど大物を洗濯・・キーちゃんが見えた😊
キーちゃん、入ってくるかな?
入って来ないので、ちゅ~るで誘う😁
気づいたね🤚
ほれほれ、おいで💕
沢山お食べ(ちゅーるを食べたらカリカリもね)
Amazonから届いたばかり(これで排水溝の掃除をするよ)
いつも頼むアミノベッツだけど、今回初めて違うのも購入✌
排水溝の掃除を終えて、パイプクリーナーを流し入れたら(30分ほど待つ)キッチン周りの掃除・・
床下収納に入ってるカップ麺(非常用に購入してある)賞味期限を見てみると、1つだけ賞味期限切れが
パパ用に買ってあるから大盛り☺️
賞味期限が切れて間もないから、私の昼食にしちゃおう(あまりカップ麺は食べないんだけどね🥴)
へぇ〜一緒に入れるんじゃないのね🤨
3分たったら器に移して、ほうれん草を乗せると少しは美味しそう😋
半分食べたら飽きたので、海苔を1枚ちぎって味変😅
その間にクリンは目覚めて、ふらつかなくなったので外へ😊
首の筋力が無くなってきたなぁ🥴
でも歩きたいクリン🫱
転ぶことが増えたから、歩行器で歩こうか☺️
どうしても右に行きたいクリンは、体が右に[くの字]になるので、クッション等で固定・・
なんか苦しそう😟
まだ改良の余地あり・・だねぇ😅
もっと楽しそうに歩ける歩行器にしないと・・😂
午後のお昼寝から起きたらシャンプー(寝ぼけてるうちに洗うと暴れないので😁)
シャンプー後のクリン
嫌だったよね🤚
完全に乾いていないので、冷えないようにパジャマを着せて🤭
気持ち良さそうに寝てるけど、疲れたんだろうな😂(足先も綺麗になったよ)
夕飯はタレに漬けておいた豚肉(1人200g)
キノコ(しめじ、エンリギ)と炒めたカラービーマンを乗せて・・
コーンクリームスープ(冷凍してあったパセリを全部放り込んだ)、ポテサラ🍅
夕飯時になっても起きないクリン🥹
起きたら2食分(午後から何も食べてない)いっぱい食べて😝
お風呂に入ってたママを待ってたの?
ママの臭いがするスリッパが好きなのね😂
最近お風呂から上がると呼吸が苦しいので(血中酸素88%はヤバイ数字だよね😨)
で今朝は4時半までグッスリでした😪
リビングに行くとクリンの下でパパが寝てた😴
パパありがとね💓
お陰で元気モリモリよ💪
歩行器、凄くてんこ盛りw
何かいい方法見つかると良いですね。
クリンちゃんときーちゃんが一緒だと、
嬉しくなります☺️
…ごっつ盛り(*≧∀≦*)
昨晩夜食でしょうゆ味を
食べたところです😆笑
美味しいですよね(*´∀`*)
ステキな週末を☆★☆
テル
歩行器はチョット苦しそうですが、
首周りのところは特にむつかしそうで、
現場のパパさんの奮起に期待したいですね。
豚肉がムッチャ美味しそうで、
このままご飯に乗っけるだけで
すき家の豚丼より美味しそうです。
我が家はワン2頭だけでも
血で血を洗う仲の悪さでしたが、
クリンちゃんとキーちゃんは
素晴らしい関係ですね?
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
肺炎の人だって、かなりひどい時その数字で看護師さんん飛んできたことありましたよ、、親類を見舞ってる時でしたが、、、。
まぁねぇ、それなりの対処はあるのでしょうが、、疲れすぎ、イケマセンですよ、ちゃんと休んで下さいね。
いつもコメント有難うございます💞
キーちゃんは家の中に入るように、オヤツで釣りました😁
てんこ盛りの歩行器・・クッションの中身を減らしたり試行錯誤中です😂
いつもコメント有難うございます💕
カップ麺はあまり食べないので、美味しいけど食べきるまでに飽きちゃいました💦
クリンと一緒のキーちゃんは私も好きです😉
いつもコメント有難うございます😊🤚
歩行器は首周りのクッションの中身を減らしてみました✌クッションの形も変えようかなって考えてます😅
そうそう、ご飯に乗せたら豚肉のスタミナ丼になりますね😁丼はご飯が沢山食べられるので私には一石二鳥の食べ方です🤗
いつも気にかけて下さるコメント有難うございます😊💓
そうなんですよ〜自分でも危険だと思いました💦ここ何日か数値が下がってきて、特にお風呂上がりは苦しくて・・座ったまま着替えたりドライヤーをかけてました😅
昨夜はパパがクリンに付いててくれたので、久しぶりに自分のベッドで休みました
🤗