![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ba/d06cfb8e43541afa2bcf8972adb9d4d7.jpg)
昨日のクリン・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/08/539b6764bcfb34a7716a356243e5c345.jpg?1687292211)
(6:14)寝起きから😄
午前中はクリンのご飯作りと、ママのお昼寝😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fd/d30f7cf548a85adf685a9002c18f57c4.jpg?1687292212)
(14:00)クリンが寝ている間にアイロンかけたり家事を終わらせ・・😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/52/80803e4867d0605ee811a074743bae11.jpg?1687292211)
(17:57)脇の下に挟んでいた保冷剤は、この時間には要らないよね😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8a/99e9e1f76f76704942f51551102e0497.jpg?1687292211)
(0:22)薬を飲まないで大丈夫かな・・・
やはり大きな発作(痙攣?)が起きたので薬を飲ませたけど、鳴き叫んで暴れて抱っこしても何してもダメ・・・お手上げ😵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ca/ca470753439775011106d24e8ab9665f.jpg?1687292270)
(3:33)やっと寝た・・・呼吸音が変なのは、喉の腫瘍が大きくなってるせいかな😟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/261bdd9026b9eea5e79630727f14f0a8.jpg?1687292270)
布団に白い物が落ちてる・・・・ん?・・・・歯だ😲
前日のクリンの下の歯が1本ないのに気づき、「歩く時、首が下がってるからコンクリートに歯が当たって折れたのかも?」とパパと話したばかり😅
抜けたのはママと同じ場所だよ😅
クリンとママは似たもの同士なのね~((´∀`*))ヶラヶラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/74/b800afbc0ae96014c11c03d6f1123e4a.jpg?1687292270)
(4:21)活動開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/044d6d364f38881baea105dbd61073c9.jpg?1687293065)
朝の空気はひんやり・・・
いつもコメント有難うございます☺️
なるほど🤔クリンが抜けた歯は、身代わりになってくれたのかもしれない💓そう思えて来ました☺️💓
いつもコメント有難うございます💞
ほんと驚きましたよ😅
まったく同じ場所なので・・
そう言えばクリンが来て暫くしたころ、後ろ足を痛がるので診察してもらったら股関節が悪いって😳私も股関節が悪いので「似ちゃったね」と言ってたんですよ😄
その時、親子だなぁって💓
いつもコメント有難うございます💕
なるべく毎日クリンの様子をアップしたいた思ってます😄
いつも、お忙しい中お立ち寄り下さり有難うございます💞
ママさんとお揃いで「歯」が抜けたんですね?
あずきバーとコンクリートでやったのと、
大きく違いますが‥‥‥
ママさんの2本目の歯の身代わりを
クリンちゃんが引き受けてくれた?
身代わり地蔵じゃないですよね。(笑)
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
しかもママさんとおそろいの場所とはw
く、クリンちゃんも
奥様に続いて(*≧∀≦*)
それでも今日クリンちゃんが見れて
本当に良かったです☺️
ステキな一日を☆★☆
テル
歯は抜けたっぽいです😅以前歯石除去するときに医師から「グラついてる歯がある」と言われてて、抜けるかも?と思ってました😆
下の歯はいつもぐらついていたので、いつの間にかポロッ🦷
どこで落ちたのでしょうか・・分からず終いてす😮💨
あら、クリンちゃん歯❗折れたのかしら?抜けたの❓
金四郎は歯は全然大丈夫でしたが、飲み込む力がね、、かなり奥まで入れたやるとゴックン、て、、口元に持っていって食べるなら大丈夫だけど、歯もあまり関係ないからね、食事内容からだと。
日々これ無事‼️今日も1日穏やかに過ごせますように、、
そうそう、ワケわからないで泣き叫ぶ❗有りましたよ❗
途方にくれますが、しばらくたつと、自分でも何で鳴いたのか?みたいに治まるからね、、鳴かれてるときは、オロオロ、ウッカリ口元に手を入れて噛まれたことも有ります。
気を付けないとね、、