昔から宝石箱に開かずの引出しがある。
ガラクタかな?って思うような代物ばかり。
でも捨てられない。
自分だけの宝ものだから
これは一番捨てられない物
池袋のホープセンターのオープン記念に配られた指輪なんだけどね。
シールを貼っただけの玩具なのに捨てられない。
それは片思いしていた彼に貰った物だから・・。
「これオープン記念で貰ったから、あげるよ」って・・。
下駄箱にいた私に、そう言いながら手渡した袋。
なんつっても初恋の彼ですから、天にも昇る気持ちですわ。
中学入学当時から、3年上のクラリネット科の彼に片思いしていた私。
Valentineは前夜に電話で「受け取って欲しい」と、お願い(大胆だよね)
当時、彼が7:30に学校に行くのを知っていたので、私も毎日7:30登校。
彼が高校の校舎の窓を開ける役目をしていたので、私は中学の校舎の窓を開ける。
だから待ち合わせは7:30に7階エレベーター前。
階段を上がってると、先に来ていた彼の足が見え、急に恥ずかしくなった私。
顔も合わせずサッと手渡して、サッと階段を駆け下りたのでした・・
彼が大学の校舎に行き、見かけるのは週一のレッスン日だけ。
彼が来るのを窓から待ってたな~(乙女な私)
片思いの思い出が一杯詰まった指輪だもの、たぶん一生捨てられないと思う。
7年も片思いしていた頃の話。
本当に昔を懐かしいと思うようになってる。
年配の方が集まると昔の話で盛り上がり、同じ話で笑い合う光景を見てきた。
これから私も、そうなるでしょう・・・。きっと、そうなります。
息子達よ。そんな母を見てバカにしなさんなよ。
次は君たちだから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます