![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1b/40bc0b487bf4bbee8232b7c18acca5c6.jpg)
昨夜はいつもより早く就寝💤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/97/ca3543bb51fc57e79701437bdf1a0d3c.jpg)
この数値を見たら「寝なきゃ!」そう思って😆
翌日は呼吸器内科でCT撮るのに、体調が悪いとだめでしょう・・!
って、今更だけどね😁
CTの予約時間(10:30)より早めに着いて・・
最初に肺のレントゲン、次にCT。
そして予約されてる診察時間(11:00)なのに・・と~っても混んでる😣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/be/1275c216cfe0f2e8fe8d9d9b583e2531.jpg)
暇だから見てみると、めっちゃストレス感じてるやん😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/48c8a37b2c655c2c897c7d93bc86024b.jpg)
絶対にお昼は過ぎると思ったので、院内のコンビニでワッフルと☕
診察では「再燃しちゃったね〜またキツイ薬を飲まないと駄目だな🙅」
私「7年前の時は入院したけど、今度は大丈夫ですか?」
医師「2週間💊飲んで様子を見よう・・本当は注射が良いんだけどねぇ・・君は体が弱いから🙁」
(えー!私って体が弱いんだ😳)
2週間後は血液検査して、又レントゲンを撮る。
薬が効きますように・・・😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f4/7dc58332be3ce5968edf5b4c35b189fe.jpg)
帰宅したらキーちゃんが日向ぼっこしてた(気温は低いけど、日差しの当たる所は暖かい⛅)
昨日からバレンタインに向けてパパのベストを編み始めた(セーターは間に合わないからね😅)
今朝パパが着てたのは、昔々の大昔に編んだ総編込みのスキーセーター(暖かいらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cf/aede5dbc0ccfe007cde16bf22d88d859.jpg)
病院から帰宅したら脱いで掛けてあった(寒かったのは朝だけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/21/9f357b8a94fe0ae3e104b43c4435c789.jpg)
自分でも頑張って編んだなぁって感心するわ(今は根気が無い😛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dc/b5d1f4e33767dc8b04e967b38cfe9c2d.jpg)
パパの膝に乗ったキーちゃん💤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9d/fafba4a16f8d739b6be92c86aeb93790.jpg)
反対側から見ると👆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e6/a3df1670076612d1c8856cc2c5c3d70f.jpg)
ウトウト💤・・・気持ち良さそうね😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/49/bcac91b074accf30d4a9f06519a9b476.jpg)
お~っと! 気づかれた😆
このキーちゃんの顔にパパも爆笑 ((´∀`))ケラケラ
パパが居ないときは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3f/bbbb8be972e0a8812da7b566e81d9d10.jpg)
そ~っと近づいて🤫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ec/d5c91f9120010917c116c8054d3ff3e3.jpg)
ソファに座ったけど、気づくことなく寝てる💤
5才のクリンは・・・😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/4922af92437bf05f1fdf2d64c90d63d4.jpg)
尻尾がクリン(名前の由来😊 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bb/ea34aebd21833ef6e9ee631fba764c04.jpg)
探検しに行って戻って来てるとこネ😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/95/686120880cf1ed8fd14ae81208f46000.jpg)
クリンの大好きなバニラ味🍦チョッピリ貰って食べてたっけね😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/6dafb3b33b0cb1f233f263d00c06ccf2.jpg)
河口湖のコキアは満開・・・
キーちゃんwww
完全に敵を見る目じゃないですかw
数値が90%を下回ると
ストレスがうんと溜まっているんでしょうね?
医者に身体が弱いって言われたら、
何か自信めいたものが
崩れていくようなイメージがありますよ。
クリンちゃん傍で見ているような気があります。
いつもありがとうです。(^_-)-☆お大事に!
めちゃ器用で
とってもオシャレ(*´∀`*)
愛がいっぱいなセーター☺️
…きーちゃんに
いつも癒されて(*^▽^*)
奥様の体調が少しでも
良くなりますように。
ステキな週末を☆★☆
テル
いつもコメント有難うございます💓
2週間後が怖いんですわ〜😅
どう見ても私はキーちゃんの敵ですよね😅
呼吸器内科へ行かれるっていうことは、何か肺に問題があるのかな?
薬が効くといいですね。
バレンタインのプレゼントに、手編みのセーターを贈られるんだ。
ご主人の事が、今でも大好きなんだ。笑い
ご主人が羨ましい。
>尻尾がクリン(名前の由来😊 )
尻尾がクリンと巻いているからですか?
いつもコメント有難うございます🥰
苦しくないのに88って、見ただけでストレスですよね😅
考えたら子供の頃から体は弱かったんです(忘れていただけ😔)
学校を休んでばかり・・小学4年の時は一学期まるまる休んでました🥹
クリンと一緒にいたら、体が弱いこと・・忘れてました😆
ママさんの行動力から見ると体、ツヨクハ無いけど弱い❓️って、、医学的には弱い部類なのかしら⁉️
肺は、酸素を取り込んで送る大元ですからね➰🐱
お薬、効くといいですね😃
パパさんのセーター、すごい‼️
編み込み❗️
その昔、娘時代出きる人に教えてもらって3色の引き上げ編みを習ってベストに挑戦しましたが、途中でダメになりました😅
根気が続きませんでした😅
クリンちゃんの、表情❤️何とも言えませんね🎵
いつもコメント有難うございます💞
若い時はパパへの愛情も溢れていたのかしら(?)
今は本当に気力が無くなりましたね〜🥲
年のせいにしちゃおう😁
自覚してなかった虚弱体質・・なるべく横になるようにしようって自分の体を労るようになりました😉
1才半でクリンと出会った時、名前は「静ちゃん」と呼ばれてました(きっとおとなしいから?)譲渡会のママさんから「名付けて一週間だから好きな名前を付けてあげて」と言われて、その時のクリンは尻尾がクリンクリンしていて可愛かったので【クリン】にしようって決めたんです🥰
肺の病気は10年以上前から・・持病になりました😆定期的に通院していたのは重症化しないため・・少しでも悪化したらキツイ薬を飲んで対処する(今回は②回目です)
横になる機会が増えたので、編み物をしようと思い付きました😛まずはパパのベストを先に編んで、自分のベストを編む頃は上手くなってる😁
薬が効くといいですね^^
したっけ。