気が抜けたような感じ・・これが息子の言う[喪失感]なのかな😔
片付け3日目・・
痩せて骨ばったクリンの体には、水枕が丁度良かった(少しの氷を入れて)
トロトロ食を作るのに活躍したミキサー😄
すぐに使える物が入ってる収納庫へ😔
パパから「シールは剥したら?」と言われて・・
パパと一緒に剥がしました💧😥
夜のお散歩に付けていた光る首輪・・これも、もう使わないよね💧
お散歩バッグも・・😥
クリンと初めてお出かけするのに購入した車載用ベッド・・
数年前に古くなったので買い換えようとしたけど、こんな使い勝手の良いのは探しても見つからず・・
ボロボロになっても使ってた😄
ベビーカーも、もう使わない・・😔
今月2日、お散歩に行ったのが最後・・
7/29には、お友達に会いに行ったんだったネ・・
いつも、お散歩で会うと一緒に並んで歩いたワン友・・もう一緒にお散歩できないから挨拶に🥺
ママが作った歩行器も・・
部屋の中をクルクル回りながら歩いていたね・・でも本当は歩行器が嫌いだったのよね🥹
押されて歩くより、自分で自由に動きたかったクリン・・我慢させてごめんね😢
これらを車に積んで、破砕ゴミとして廃棄してきました(持ち込みゴミ)
帰りは涙が止まらなくて😫鼻水と涙を拭きながら運転して帰りました🤧
Amazonで注文していたのが続々に届いてくる🚚
お線香と線香皿↑
線香は立てないで横置きに・・
灰が飛び散ることがないから・・
桃子さ〜ん💞買いました🤗
注文したら翌日に届くって、ありがたいですよね😄
読み進んでいると、gooブログのメンテナンスが終わった・・
長かった😒
翌日に手に入るなんて、凄いね日本🇯🇵‼️
読んでみて下さい。。。
クリンちゃんの思い出、みんな片付けなくても・・・
そう、ある方が寂しすぎるのかな。
⏳時間が過ぎるのを頼みにするしかないんだよね。🫤💦
だから涙が溢れるように出てきますって‥‥‥。
しかし一定の期間を過ぎたら
素直におくってあげないと
クリンちゃん迷ってしまいますよ。
そんなこと偉そうに言ってますが、
ワシだってワンちゃん実際におくれるかと言えば、
怪しいものですよ。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
いつもコメント有難うございます💞
ハラスのいた日々・・面白いです😄白黒写真が時代を物語ってますね😁
幼少のクリンを知らないので、無邪気なハラスで想像したりして・・😂
16年間の思い出は家中にあるんですよね🥲
大きな物、ボロボロな物から捨てました😆
まだ胸が痛くて苦しいです🤧気を紛らす方法を考えてます😒
いつもコメント有難うございます💓
やはり・・涙は次から次へと溢れ出てきます😟クリンは思いを残さずに逝ったと思ってるので、私も思いを残したらいけないって・・思っててもダメなんですよね〜😭
えぇ、クリンちゃん、亡くなったんだ。
びっくりしました。
急に亡くなられるなんて。
病気中のクリンちゃんばかり見ていましたが、写真のクリちゃんは、若くてとても精悍な顔をしていますね。
本来はそんなクリちゃんだったんだ。
ここ当分喪失感から抜け出せないでしょうが、きっと天国からsuisuimedakaさんを見守っているのでは。
空を見上げれば、きっとクリちゃんが見えるのでは。
コメント有難うございます☺️
そうなんです・・クリンは亡くなったんです💧
急ではないんですよ・・悪性リンパ腫にかかっていたし、年齢的にも17才6ヶ月を過ぎてましたから・・ほんと喪失感は半端ないですね🥲
試行錯誤しながらですが、立ち直ろうと頑張ってます😂
でもなければないで悲しかったり・・・
一番の特効薬は時薬と言いますけど・・・
私も未だにライトやてっちゃん引きずってます。
どちらも仕方ない病気ではあるのですが、もっとなにか出来なかったのかなとか、よく自問自答しちゃってます。
周りから言われます「時間が薬」って・・
家の中には16年間の思い出があちこちに🥲
思い出が多い分、辛いです🤧