
今日も動きが鈍くて
ダラダラ・・
フラダンスのレッスンもお休みしてしまった😔
自主練だったら参加したかも🙄
あの先生のレッスンは話が長くて、終わった頃にはグッタリなんだもん😵
(みんな良く我慢してるなぁ)
クー君が寂しがる(?)と思って、ノートPCをリビングに持ってきた💻️
キッチンとリビングの間にパーテーションを置いたのを、走り回って飛びかかって、体当たりして倒す😩
こら〜!!クー!!!
走って逃げる🤣
探しても見つからない・・
ほっといてTVでも見ようとソファに座ったらグニャ😂

モソモソと移動してる😁
ソファカバーを、そ~っと捲ってみた😄

居た!
見つけたぞー!!
見つけたぞー!!
(しまった!のクー君😸)

まだ、何かやりそうな顔してる🥹

怒られた腹いせ(?)に私の手を齧ってる😣
イタタタタッ!

コラ!痛いでしょ😆
雷音が鳴り響いていたので、洗濯物を取り入れに2階へ・・
そして、あちこちの窓を閉めて・・
戻るとクー君は・・大人しく寝てた

寝ている時は、ほんと静かだな~(*^-^*)
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
認知症の症状が出始めたクリンは・・・14才半💕

クリンが出てくるのを待ってるキーちゃん😊

キーちゃんのアピールが目立ってきたね😊

「私が主なのよ」と思ってるのかな?

この頃から時々だけど、道を間違えたり・・・

こっちだっけ?

どっちだっけ?
ママに「こっちだよ」

ホッとした様子で進む・・

そういう日は寝ることが多かったな😅
キーちゃんとニャン太郎の距離が近くなってきた😁

ちゃんと自己アピールも💕

「僕、来たよ」
キーちゃんも💕

「私も来てるよ」
コメント有難うございます🤗
クリンを挟んで野良猫同士も面白いし、今はクー君とキーちゃんだけですが、クリンがいた頃が懐かしいです😢
いつもコメント有難うございます💓
笑っちゃうくらい急にコテンと寝ちゃうんですよね🤣
柴犬は認知症になりやすいって聞きますが、チワワも認知症にかかるんですね🥺
クリンは夜鳴きもしましたが、徘徊や旋回が多かったんですよ😄
その徘徊や旋回を見てるのが面白くて・・とても楽しそうにクルクル回ったり部屋中を歩くんですよ😊あの笑顔は忘れられないです🥰
いつもコメント有難うございます💓
クリンの仏壇の前に座ると、泣いてしまいます😩
いつもコメント有難うございます💓
あの顔、可愛いですよね😁
もう怒れないですよ😂
そうそう14歳を越えると寝ている時間が多くて・・特に柴犬は認知症になりやすいって言われて🥹案の定クリンは認知症になりましたが、アンチノールを飲み始めたら進み方が改善してきたように感じました😄
モンちゃん元気になって良かった🥰
いつもコメント有難うございます💓
暑さが続くと体力の消耗を実感しますね😆キッチンに立ってると、最近は私の背中を登ろうとするんです😵
ソファカバーの中に入ると、ほんと踏み潰しそう😅
野良の習性(?)ドアを開けた瞬間は逃げます😊でも「ク〜♪」と声をかけると出て来るのが可愛いんですよ🤗
いつもコメント有難うございます💓
クー君が来て1ヶ月半・・片手で軽々だっのが、今では重たくなって悪戯も力強くなりましたよ😅物を倒す(落とす)のが楽しくて仕方ないみたいです🤣
いつもコメント有難うございます💓
子猫って電池が切れたように、突然寝るんですよね🤣寝顔は天使ですね🥰
いたずらそうなクーちゃんお顔が良いですね♪すぐに電池切れするのに(笑)
クリんちゃんの事が大好きなニャン太郎君も可愛いしー♡
こんばんは〜(^o^)
クー君が、ソファーカバーから
出てきた時のお顔、可愛いです💕
遊び疲れたら眠るなんて、
人間の赤ちゃんと同じですね。
クリンちゃんも認知症の症状が
出たのですね。
うちも出てて、毎日、夜中の同じ時間に鳴いてました。
もう居ないんだよね、寂しいよ。
クーちゃんがソファのカバーの下から
発見されたときの顔が可愛くて、
暴れん坊ですが憎めない子ですね?
しかしキーちゃんが絡まれると超大変そうですよ。
うちのモンちゃんも寝ることが増えて、
気が付いたら寝ていますよ。
クリンちゃんも眠ることが多かったんですね?
すっかり元気になってお散歩に誘いに来ますよ。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
イヤイヤ何とも調子の出ない日々ですよ😅この暑さ‼️
疲れも出てきます❗️
クーちゃん、なんとまあ😱
もうしたい放題😆
すっかり末っ子ちゃんやってますネェー😆
ソファーカバーの中に❓️って、ドンって座ったら、、ネェー😅
それにしても可愛くて何とも言えませんネェー😆
子猫って、こんなにヤンチャなんですね😃
猫を飼ってる家に行っても、みんな落ち着いてて、お客さんだと思うと出てこない時も有るくらいなのに🎵
楽しいですね😃
楽しくて仕方ない時期なんでしょうねw
騒ぎ回って疲れたらコロッと寝る❕
手を妬くけど寝顔を見ると天使に見えて愛おしくなりますよね