
お知らせが遅くなりましたが、今朝キーちゃんが亡くなりました(5時半)💧
その後からgooブログのシステム障害で、夜まで開くことが出来なくて・・😟

以前から抱っこすると軽くて・・
年末は薬を飲ませる時に体を拭いて(シャンプーは体に負担がかかるから拭くだけ)
まさか2日後に亡くなるなんて思ってもいなくて😥

息子がリビングに入って来ると、身構えるクー君😅
blogが開かないので、キーちゃんの写真を見てました🥹
初めて庭のカリカリを食べに来たのが2016年6月17日

警戒してたね😓

この頃の家の中では、ミ~ちゃんが居た😌

我が家の庭に通うようになって、顔つきが優しくなってる😊

パパっ子だったキーちゃん💕

2019年には寛ぐキーちゃんの姿も💓

2020年5月にはニャン太郎も来ていたっけ・・😊

喧嘩もしたけど・・・一緒にいるようになる😏

寒い日はママの編んだセーターを着て・・・(2021年冬)

パパの座ってる椅子で・・・(2022年)

2023年には家の中で過ごすようになってたね😊

クリンの散歩では支えてくれてたね(2023年2月)😊

プールの中で寝ているクリンを見守るキーちゃん😊 (2023年5月)
最後までクリンに寄り添ってくれて有難う💓

2025年1月2日永眠。
今まで有難う💓
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
航空公園でのお花見に行ったクリンは・・・15才1ヶ月💕

航空公園で遊ぶのが大好きだったね💕

ママに向かって「おいで~💓」

パパと遊ぶのが楽しくて・・・

楽しくて・・・💕

遊んだ後は、この笑顔💓

楽しかったね😁

この笑顔が・・・たまらん💓

また来ようネ😄
そうだったんですね、きーちゃん、お悔やみ申し上げます
昨日、私もgooがおかしい❓️て、、変な気分になってたんですが、、やはり、こんなことが起きてる!
寂しくなるけど、キーちゃんとの出逢いから、思うと、キーちゃんは、本当に幸せさんでしたね
ママさん、お疲れ様でした
やっぱりそうだったんですね!
blogを何回アクセスしても繋がらず!
諦めていたら夜中?なんとなく繋がりアップしました。
キーちゃんママさんの子になって幸せでしたね。
きっとクリンちゃんと遊びますね!
ママさんも調子戻りましたか?
ゆっくりしてくださいね🙇♀️
suisuimadakaさんもお力落としのないように。。。。
少し前に、最近は調子良さそう、みたいに思っていたのですが・・・
温かいご家族との出会いがあって、大事に愛されて、幸せな猫生だったと思います。
キーちゃんのご冥福をお祈りします。
キーちゃんが
犬も猫も寿命が短くて悲しい
今頃はクリンちゃんの傍にいるかも
キーちゃん今まで有難う。
特にサビ猫は頭が良くて人に懐かない子も多いのにキーちゃんは少しずつ心を開いて家猫になれたんですね。日本中に名前も無い野良猫が誰にも気付かれずにひっそりと死んでいくからキーちゃんみたいに晩年の数年間でもいいから人間を頼ってくれるのを願います。
えぇ〜キーちゃんが無くなったんですね?
これからは寂しくなって・・・・・
キーちゃんのぶんまでクーちゃんが、
癒してくれるでしょう。
ペットちゃんは先発つことが多いとは言え、
何度経験しても慣れなくて寂しく哀しいものです。
キーちゃんのお初のカリカリは、
やはり若かりし頃の顔は新鮮で可愛いですよ。
ゆっくり眠りにつけるようにお祈りしたいです。
◾️合掌🙏
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
安らかな最後だったのがなによりです。
今頃、クリンと一緒になって寄り添っていることでしょう。
一生懸命生きてたもんね
よく頑張ったよね(´;ω;`)ウゥゥ
大好きだったクリンちゃんと虹の橋で寄り添って
クー君とママさん達を見守ってね
お疲れ様。。。
合掌
いつもコメント有難うございます💓
キーちゃんは高齢だったので老衰だと思います😓
丁度gooブログが開かなくなったのと同時刻にキーちゃんが亡くなったので、驚きました😨キーちゃんが悪戯した?とか思っちゃって😅
流石に最後のお別れで、籠の中に薬は入れなかった😂
悔いは残りますが、猫生を全うしたと思うようにしてます😞
クー君に長生きしてもらいたいですね☺️