助六写真館

本日の写真

帰る前に(-_-)

本日の写真は、先月に撮った写真

近所の「別小江神社」にて

Photo/Pentax K-5Ⅱ/jpg/ハイパスにてシャープ化

寺や神社ってほんと興味なかったのに写真撮るようになってなんとなくよく訪れるようになった(-_-)

本日のBGMは、松田聖子さんの「瞳はダイアモンド」を聴きながら♪

昔の映像を見てるとほんと思う、この人素敵だわ。

コメント一覧

sukeroku
はなままさん、こんにちは
中森明菜さんも人気ありましたもんね!
そうですね、叶わないことですが当時の松田聖子さんのコンサートへ私は行きたい(笑)時が戻せるなら…
はなまま
こんにちは!
当時わたしは明菜派でした(笑)
でも年齢がいくにつれ聖子ちゃんの自由な生き方に共感して好きになりました。
一度はコンサートに行ってみたいです❣️
sukeroku
hotaruさん、こんにちは
写欲が素晴らしいですね、花火楽しみにしております。
松田聖子さん、嫌いだったんでしょうね~そういう感覚なんとなくわかるような気がします
いろいろ興味があるのっていいですね、私なんか昭和遺産・戦争遺産・廃車体・アメリカンぐらいしか張り切って撮ってないですからね…石像・仏像あたりも撮りたいな…って気持ちが少しあるか…。夕陽にカップル!こういうのもいいか、そう考えたら意外とありました(笑)
sukeroku
紫さん、こんにちは
河合奈保子さんが好きでしたか!?確かによく歌ってる姿を見た記憶があります、今と違いアイドルって特別感ありましたよね、今はそこら辺にいる方々がアイドル…レベルが低い世の中になりましたね…秋元康が原因ですが。
当時のアイドルって皆さん輝いてますね!
sukeroku
azmさん、こんにちは
ここは神主が女性でいろいろやられてるみたいです
(-_-)
hotaru-3939
こんばんは!
こんな素敵な明るい茅の輪だと楽しいですねぇ~
子供たちも喜びそうねぇ~
こちらは7月30日だったと思うのですが近くの
八幡さん、行きたいと思っていたら花火大会があるのですよねぇ~
でも、茅の輪は昼間からしているから行けるかな?
忙しい一日になりそうです。
でも、お天気がわかりませんね。
花火も2年ぶりですから楽しみにしているのですよ!
見物でなく撮影です。
もう、写し方忘れたかもしれないなぁ~

実は聖子ちゃんって若い時はへたくそやなぁ~って
思っていたのですが、今聴くと案外声がよくとおって
きれいなんですよねぇ~
不思議だね。
助六さんこんばんは。

私は河合奈保子さんが好きだったので(と言ってもファンクラブとかに入ってた訳では有りませんが)
リアルタイムでは松田聖子さんを勝手にライバル視して居ました(≧∀≦)
でも、アイドル時代の聖子さんの映像は今見るといいですね。とても輝いてます。
azm
お疲れ様です。
粋でカラフルな茅の輪ですね。
これは撮りたくなります^_^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真」カテゴリーもっと見る