ステラと気ままな日々

思い出を忘れないように…。

一番近い蓼科湖へ

2024年05月16日 15時26分00秒 | 日記
蓼科湖周辺はテラスワンコOKのお店が増えました。
ティラミス!

ショートケーキ

ステラはダメよー。

お散歩してたらやぎさんがいました。

穏やかな景色!

ステラは恐々です。

お姉ちゃんがアイスクリーム食べてるところへステラも一緒に撮りました。
貰えないから不服そう?

自分か取りに行きますからー。




日向ぼっこ  頼んでないのに番犬 藤棚

2024年05月15日 22時34分00秒 | 日記
日向ぼっこを楽しんでいるステラ。

鳥をじっと見てます。

ステラはつないでいるので安心なのか?
ピピちゃん!と呼ぶと近づいてきます。

今年は藤の花がどこも綺麗ですねー。

いつも手入れを手伝っているのにこんなに沢山の花が咲くのを見たのは初めてです。

青空も綺麗。

日に当たって暑くなるとクールダウン。

そして又日向ぼっこ。

夕方寒くなるとお姉ちゃんにだっこをせがみます。
一人っ子ですねー。




近所の桜並木

2024年05月15日 10時17分00秒 | 日記



5/2少し散りはじめの桜。

この辺りは寒いので暖かくなってくると同時に花も葉っぱも出てくる感じです。

だいぶなれたみたいでどんどん危なそうな所にも入っていきます。

桜が5月に見られるなんてずれてて良いなぁー。

叔父にたらの芽を貰ったので天ぷらを揚げてお蕎麦にしました。
ついでにカボチャとエビとさつまいもとあれこれあげているうちに山盛り疲れました。

寒いので室内でも洋服を着ていますが毛布をそのままかけて移動してるのが笑えます。

帰りも被ったままでした。
夜は寒すぎです。




今年初の長野へ

2024年05月14日 10時34分00秒 | 日記
やっと5/1のこと。
寒さが落ち着いてきて水道が凍らなくなったからと長野へ来ました。
11月に荷物を取りに来るはずがお父さんの骨折事件のためこれないままでした。
東京のと同じ気もするけどセブン-イレブンの長野限定ミルクプリン。
夜ついたからコンビニ。

次の朝は満開の桜。
今年は早かったらしい、
いつも桜がGWに間に合わないと言ってたけど今やその前に散ってしまいそう。

昨年名前を調べたけどちょっと違うかな?
なんと言う種類か判明しないまま。

人懐こくて近くまで来るのでピピちゃんと呼んでます。

しかさんの肩甲骨を食べてます。
手強いみたいです。

あっちこっち桜。
東京から一ヶ月遅れの感じです。

ピピちゃんが近くに来ても知らん顔。
今までうちにいたこだったら遊びながら追い払ってたけど。
のんびりステラ。
しかし、車の音とか人のおしゃべりに吠える。
そこだけ困ったちゃん。




帰ってからのステラとお花のケア

2024年05月14日 02時14分00秒 | 日記
特にお土産もなく不満な感じのステラ。
遊んで欲しい?
今お気に入りのぬいぐるみ。

しかしすぐに中の綿を出してしまう。
怒ったところで仕方ないので放置。

達成感を味わってる?

手術して縫い直したけどまたやりそうなので干してあるパジャマのなかに隠してみました。

ぶらんぶらんさせて違った遊び。

なかなか取れない。

ジャンプしたり動きが激しくなったので危ないから渡しました。
フーちゃんごめんね。


ランが咲いてきました。

かわいい。
ルビーとウィルと行ったひたちなか海浜公園まではなかなか行けないのでうちで育ててます。

フリージアは昨年お姉ちゃんが植えたままだったけど今年も咲いてくれました。

ハイビスカスも外に出しましたが咲いてくれました。

挿し木して二年目のガジュマルはちょっとポーズを取らせてみました。
1度外に出したけどやっぱり中に入れました。
三つ編みのも作ったけどどう成長するかな?楽しみ。