きまぐれママログ♪

自然大好き♪きまぐれママのきまぐれダイアリー

ばら&すとろべり~’s ぱふぇ

2006-02-12 14:25:41 | 手作り
2月のお教室用にプリザーブドローズを使って
簡単なアレンジの見本を作りました。
春らしく、そしておいしそうに
パフェをイメージしてね。
真っ白のマグカップに
生クリームにフェザーと毛糸
アラザンにパールビーズ
ミントのかわりにクローバー
そしてチェリーピンクのローズとストロベリーと野いちご
エンジェルウィングのピックをそえてね。
いかがでしょうか?




ペンダントヘッド

2006-02-07 00:39:18 | 手作り
1月中旬にお教室で習った作品です。
デザインは先生のオリジナルですので
一部だけのせます。
小さな3cm強くらいの万華鏡につけてあるんですよ。
チェーンをつけてペンダントにします。
細工がこまかいのでとっても小さいのですが時間がかかりました。


展示会 ザルツブルグのクリスマス

2005-12-13 07:53:02 | 手作り
12月7日から行っていました展示会が12月12日に終了しました。
たくさんの方にご来場いただき
ワークショップでの体験や手作り販売品のご購入いただき
感謝の気持ちでいっぱいです。
私も初日、土曜、日曜、最終日とお手伝いに入り
たくさんのすばらしい先生と生徒の方々の作品を鑑賞したり
ワークショップでお客様へブローチ作りを
教えることができて貴重な体験でした。

遠方からきてくださったleitkidsさん
お忙しいところはるばる足を運んでくださって
楽しい時間ありがとうございました。
本当うれしかったです!!

画像は全体画像となりますがごらんくださいね~


わたしのリースです。リボンは先生につけていただきました。



お教室が一緒で、メインスタッフのHさんの作品
色合いとワイヤーの花がすばらしいです。


お教室でいっしょのIさんの作品 
ワイヤーの花がとても手が込んでいてとても素敵です。

展示会のお知らせ

2005-11-23 14:20:12 | 手作り
展示会に出品します。

ザルツブルグのクリスマス
スパイスの贈り物

12月7日(水)13;00~12月12日(月)16:00  
通常 10:00~18;00
会場 ギャラリーウィンズ
JR新松戸駅から徒歩8分
松戸市新松戸3-25

お近くの方、お越しいただけたらうれしいです。


A-whto プレオープン展

2005-11-04 17:30:36 | 手作り
お友達の宮前さんがすてきな展示会をオープンしました。
すてきな手作り品の展示販売をされています。
お近くの方はぜひ行ってみてくださいね。

A-whto プレオープン展
November Gallery in Fujisawa

2005.11.3(木)~11.13(日) 11:00~18:00
藤沢市藤沢橘1-16-6(詳しい地図は下のHPからご覧ください)

出展作品
パッチワークを付けたTシャツや、テディベア、木工オルゴール、
草木染めのショール、フエルトバック、押し花の絵、アクセサリー他

http://www.geocities.jp/a_whto/

展示会用作品その4

2005-11-04 00:35:23 | 手作り
直径7cmくらいのブーケです。
木の実やスバイス、パール、造花で作りました。
スパイスはクローブ(丁字)というもの。
クローブにブリオンワイヤーをまいています。
クローブは甘い香りがします。
ハムのかたまりにさしてローストすると
クローブの甘い香りがうつっておいしいです。
青いホルダーはザルツブルグ地方の輸入の材料です。