つぶやき☆オカメインコとの日々

お花を愛でるのんきな日常とオカメインコ『ヤマト』との愉快な暮らし

若年期の音楽教育

2012-09-04 20:47:46 | 独り言

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

若年期に一定期間の音楽教育を経験することは、脳の働きに多大な成果をもたらすそうです。

宝ジェンヌは一般の人と比べて、老年期に痴呆症の発症率が少ないそうです。

ダンスも効果があるのかも知れませんね。

とにかく、老いも若きも歌って踊ることは有効なのでしょう。(笑)

子供の習い事で、脳の発達のためにベストなのは何だと思いますか?

それはピアノです。♪

指先を使うピアニストにも痴呆症は少ないそうです。

高齢化が進む中で、ハツラツとした人生を生きたいと思います。

 


パワー切れ…

2012-09-04 17:08:48 | ガ-デニング
ちょっと涼しくなったので、午後から張り切ってガーデニングを楽しみました。
ヒューケラの株分けと植え替え、ついでに鉢植えのアジサイを花壇に植え付け…
なんか、… フラフラする…

よっちゃんは気がつきました。
お昼にサツマイモしか食べていなかった事に…
パワー切れです。(@_@)