PENとパンケーキ。

写真を撮ることとパンケーキの食べ歩きが好き。ゆるゆる更新予定。

<パンケーキママカフェ VoiVoi>VoiVoiスペシャルパンケーキ

2011-12-12 | PAN CAKE*
11/27にパンケーキママカフェVoiVoiに行ってきました。
有名店なので混んでいるのを覚悟で日曜日の14時すぎに行ったら、行列はしてなかったものの15時まで休憩とのこと。




駅前のツタヤで時間をつぶして再来店すると、狭い路地に開店待ちの人がぎっしり…。
私は先に名前を書いてたので早めに入れました。

定番のパンケーキにアイスクリームと生クリームがのったVoiVoiスペシャルパンケーキをオーダー。



こだわりがいっぱい詰まったパンケーキをいただきます。

まずは何もつけず、生地だけを。
米粉を使っているからかむーっちりとした食感。
生地自体に甘みはなく、食べたあとにほんのり塩味が口に残ります。



メープルをとろり。
甘さを足すことで、後味の塩が程良く感じられておいしかったです!

*****

今、HPを見たら12月限定のチョコレートパンケーキがとても美味しそうだったので12月中に行けたらいいなぁ…。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へにほんブログ村


<ペンネンネネムgreen>ぐりぐらホットケーキ

2011-11-30 | PAN CAKE*

京都から再び大阪へ戻り、中津にある小さな絵本カフェペンネンネネムへ。
前からずっと行きたかったお店です♪





どこを見渡してもかわいい店内にうっとり…。



お目当てのぐりぐらホットケーキ
ハチミツ、バター、固めのクリームが別についています。

ナイフを押し返すような、ふっくらとした弾力のある厚い生地。
ほんのり甘く、アツアツでおいしかったです(*´∀`*)


レジの横にあった羊毛フェルトでできたホットケーキ。
おいしいホットケーキとかわいいものに囲まれて、幸せなひと時をすごせました。




にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へにほんブログ村

<Fukumimi>プレーンバターミルクパンケーキ

2011-11-29 | PAN CAKE*
パンケーキはしごin京都!

抹茶パンケーキを食べた後に向かったのは、ランチを食べたフムフム ヌクヌクで紹介してもらったFukumimi

「うめぞの」とは通り3つ先くらいのご近所でした。
そんなに近くなのに道に迷っていろんな人に助けてもらいました^^;
ありがたや…。




10月にオープンしたばかりの町屋を改装したハワイアンカフェです。


具だくさんのサラダ、ラザニア、エビアボカドなどをオーダー。どれもおいしかったです。
そして、最後に登場したのが…


プレーンバターミルクパンケーキ!
600円のお手頃価格です。

このパンケーキが想像以上の大ヒットでした!!!

とにかく香りが素晴らしい!

あまり厚みのない、しっとりした生地を口に入れるとミルクの甘い香りがいっぱいに広がるんです!

こんなにミルクの香りと風味がいいパンケーキを食べたのは初めてだったのでびっくりしました。
いや~…おいしかった!

バターにもバニラが練りこんであるので、その香りもまた楽しめました。



テーブルの上にあったかわいいハニーポット。
お店の人も気さくで、京都に住んで常連さんになりたいくらい素敵なお店でした^^


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へにほんブログ村

<うめぞの CAFE & GALLERY>抹茶パンケーキ

2011-11-28 | PAN CAKE*
今回の京都旅行を決めたきっかは、紅葉よりもまずこのパンケーキを食べに行きたかったからです。
色気より食い気で生きてます…^^;

梅園は京都に3店舗。
しかし、この抹茶パンケーキが食べられるのは烏丸にあるうめぞの CAFE & GALLERYだけなので要注意です。

町屋作りの建物の引き戸を開けて、白を基調とした店内へ。
奥には中庭もありました。さすが京都。

そしていよいよ…



念願の抹茶パンケーキとご対面~。
単品注文で\950でした。
キレイな抹茶色パンケーキの上に乗っているのは、あんこペーストと黒糖バター。添えてあるのは黒蜜。
お皿も和柄でおしゃれ(*^_^*)


まずはなにもつけず、生地だけでいただきます。



おいしい!!!
お箸がスッと入る柔らい生地は、ふわふわでほわほわできめ細やか。
(柔らかさの秘密はメレンゲを使用しているからだそう)
抹茶は主張しすぎず、ほんのりとしたほろ苦さを口に残すやさしい味わい。

その後、トッピングを足しながら食べましたが、黒蜜がけよりも、あんこ+黒糖バターが好み。
抹茶のほろ苦さと黒糖バターのコクが相性ぴったりでした!



ご馳走様でした♪


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へにほんブログ村

<フムフムヌクヌク>小さなパンケーキ

2011-11-23 | PAN CAKE*
こちらのつづき…

ランチが終わってから運ばれてきたのは、小さな小さなパンケーキ!

メニューには記載がなかったので、思いがけないパンケーキの登場にお友達とびっくり(゜ω゜)

しかもレンジでチンではなく、ちゃんとお店で焼いているとのこと。
これは嬉しい♪

さらに嬉しいことに、お店の人にパンケーキが好きでお店めぐりをしていることを伝えると、おいしいパンケーキ屋さんを紹介してくれました^^

パンケーキ関係なく訪れたお店で小さなパンケーキと出会い、それが新たなパンケーキとの出会いを呼び…
パンケーキ運、持ってるかもしれない…!


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(OLYMPUS)へにほんブログ村