去年は10~20本に一つの蕾だとしたら
今年は4・5本に一本はあるかも
ただ、去年より短い枝ぶり
新芽は3本だったのは去年と同じ
おととしは2本だったけど半端なく実がついた
一部は確かに花は咲かなかったけど、それ以外はいっぱい実がついた
で、たっぷりの収穫となった
去年は三分の二に減ったが、おすそ分けを減らした
人を選んで一部の人にあげた
おすそ分けだが気持ちも入る
ひと手間かかった手作りのブラックベリージャム
今までは農薬は使っていない安心な果実でした
が、今年は使ってみようかと思う
春のアブラムシも準備をしているかも?
今年伸びてきている新芽は2本
今年は先を止めないで伸ばしてみようかと思う
去年は前の年の三分の二の長さで終わった
垣根に這わして実だくさんを夢見ているのだが・・・
年々枝が短くなる
5月の連休頃に花が咲く
その後、50日ぐらいで実がなるかしら?
さあ早く咲かないかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cc/c2583af1bb5cdc25902a6feb669ea452.jpg)
2013.5.11 撮影
今年は4・5本に一本はあるかも
ただ、去年より短い枝ぶり
新芽は3本だったのは去年と同じ
おととしは2本だったけど半端なく実がついた
一部は確かに花は咲かなかったけど、それ以外はいっぱい実がついた
で、たっぷりの収穫となった
去年は三分の二に減ったが、おすそ分けを減らした
人を選んで一部の人にあげた
おすそ分けだが気持ちも入る
ひと手間かかった手作りのブラックベリージャム
今までは農薬は使っていない安心な果実でした
が、今年は使ってみようかと思う
春のアブラムシも準備をしているかも?
今年伸びてきている新芽は2本
今年は先を止めないで伸ばしてみようかと思う
去年は前の年の三分の二の長さで終わった
垣根に這わして実だくさんを夢見ているのだが・・・
年々枝が短くなる
5月の連休頃に花が咲く
その後、50日ぐらいで実がなるかしら?
さあ早く咲かないかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cc/c2583af1bb5cdc25902a6feb669ea452.jpg)
2013.5.11 撮影