笑うと元気(*^0^V)⌒☆。★・:♪+゜♬ 

毎日笑って過ごせますように♪(^m^*)V

日焼け止めを忘れた(>へ<) 

2016-04-25 20:57:48 | テニス
午後のテニスの時に日焼け止めを塗ろうとしてかばんを見たのだが?

ない(ノ_・、)

困ったぞ

女性の方に持っているか聞いてみたがなかった

仕方がないので近所の化粧品屋さんへ行くと定休日

やっぱりここはコンビニに行くしかないと

てくてく歩いてお買い物

日用品もそろっておりました

もちろん日焼け止めも種類がいっぱい

コンビニがあれば困らないんだ

ほんとに便利になりました

たっぷり塗ってテニスに参加

これで心置きなくテニスができる


意を決してα~ (ー.ー") ンーー

2016-04-25 08:25:06 | すもも
母に私の思いを伝えた

母の夕食時間にすもも∇・.・∇にご飯をもらっているのだが

前々から気になっていたのでとうとう言ってしまった

『ウエットタイプのごはんを直接食べさせないでほしい。』

『一口ごとに口に運んで欲しい。』


と・・・

うちの子(犬)はご飯好き、ご飯に顔を突っ込んで食べる

耳の毛と口の周りの毛が濡れて固まるのが嫌だったんです

うちではドライタイプの餌

ごはんをあげるときは口に運んでいるので口元が汚れることはない



つまり

汚れていると母屋で汚しているってことなの

で、返事は???

「そこまで手をかけてはやれない。孫の世話でいっぱいだ。」

やはり、予期はしていたの無理だろうな~

母は現役で食事を作る

またこれが美味しいの

すもも∇・.・∇にまで手は回らないそうです

で、

すもも∇・.・∇のご飯を持って家に戻って一口ずつご飯をあげた

こんなにいっぱい食べていたの???

ドライフード減らさないと・・・

うちのご飯が終わると、すたこらさっさと母屋へ戻っていった

何か貰うつもりかも???





めっちゃ嬉しいヾ(〃^¬^〃)ノ

2016-04-24 21:59:16 | 日記
今日は午後から母とお買い物

近所のスーパーへ

きゅうりに混ぜるだけでたたききゅうりの出来上がり

美味しく試食した

その時にお試しで一つ買った後に、いろいろとおしゃべりをした

もちろんお世辞だとわかってはいるんですが・・・

「可愛らしい。」

「お肌がきれい。」

「洗顔はどこの使っているの?」

「しゃべり方に好感持てますね。」


などなど、いっぱい褒めてもらいまいした

いやいや、それなりに年齢は重ねているのでしわも出てきました

そのことには触れてはなかった

まだ深いしわはないのですが、笑いじわはあります

ただ、ここ最近誰にも言ってもらっていないから嬉しかった

日頃テニスをするときにマスクにつくので化粧はしなくなった

もちろん日焼け止めはたっぷり塗りますが化粧は日頃もしていない

テニスのない時もしないので、母に注意を受けるのだが出来ない

「こぎれいにしなさい。」

う~~~~~ん

なかなか難しい



夕方に雨(--;)

2016-04-23 23:00:51 | すもも
気が付いたら夕方に雨

テニスがないと夕方から朝にかけて天気予報を見なくなった

洗濯物は駐車場の屋根の下に干しているので、まず雨に濡れる事はない

で、天気予報を見なくても大丈夫なのだが・・・

すもも∇・.・∇は雨だと散歩をさぼるので雨が降る前に行きたかった

うたた寝をしていていつの間にか散歩の時間は過ぎていた

まだ降り始めたばかり?

すもも∇・.・∇を散歩に誘う

なかなか腰を上げないすもも∇・.・∇を根気よく誘う

は小雨

やっとすもも∇・.・∇が折れて、散歩に行く気になった

とはいえ雨だと距離は伸びないのだが・・・

今日は散歩中に雨が止んで、すもも∇・.・∇の散歩が・・・

そうなんです

足元が濡れる前の散歩だったので行く気満々になったすもも∇・.・∇

いつになく頑張っちゃったかも

自宅に戻れば母屋に直行

あちらには何があるのだろう???



ショートテニスサークルd(⌒o⌒)b

2016-04-22 22:13:46 | テニス
昔、雨の日のテニス教室はショートテニスだった

ふれあいセンターの新築でテニス教室はなくなったが・・・

平成29年度中には再開されるはず

ただ違うのは???

お金がかかることになる

どのくらいまでなら参加できるかしら?





今のショートテニスに参加しているとよく言わる事がある

「(?_?)なぜ?お金が掛かるのに何故参加するの?」

と・・・

『もちろん好きだからです。』

いけませんか?

お友達の夜のショートテニスに参加したいのはやまやまだが

今、夜に出掛けるのは気が引ける

昔、夜の時間に子供とバドミントンに行った事があるが・・・

4・5回で終わった

子供の受験もあって続けることができなかった

今は日中に十分出掛けているので無理はできない

きっとこれ以上参加すると・・・

いやいや参加はできないので考えたくない