うちのリビングにおいてある
(今時まだ❓使ってたの)のDVDレコーダー
突然スイッチが入らなくなりました。
そろそろBLレコーダーへ買い替えなくては!と思いながら、
「ついつい・・まだ大丈夫そう?」
と…使い続けてたら
ある日突然、プッツンしました!「録りだめた珠玉の作品が、HDDに入ったまま!!」
全く動かずどうしようもないわ。
スカイステージは、テレビの方で見れるので←ほっ!
しかし
「あぁ~~~~~~~」
早く~~移しておけばよかったのに。その昔、VHSテープから、DVDへと時代が移った時
数十本のテープを処分しまして
あれから物に執着しなくなったはずが・・・
何とか避難させときゃよかった。
「オヤジー」の汚部屋には、BLレコーダーがあるようですが
ワタシは使ったことがな~~い(笑)
大人の関係!
棲み分けしてるので・・・
こんなことで落ち込んでるのは、バカみたい
突然電子レンジが壊れた私には他人事とは思えません。
・・でも、ものは考えよう!
新しいBLレコーダーを買えますよ。(^_-)-☆
私は方法を知りませんが
HDDから情報?を取り出す術は有るようです。
買替えの時に電気屋さんに頼んでみては如何でしょう?
おはようございます。
長く持ちましたから仕方ないですが
何とかうまく移し終えてから
買い替えようかと、思っていた矢先!
>HDDから情報?を取り出す術は有るようです
外付けHDD?っていうのかな?
今度聞いてみようっと。