小さいオッサンのライフスタイル

長野県のあの小さな町で生きるオトコのたわごとです。

国際派

2010-10-31 17:10:00 | 日記
どうも、最近ブログをさぼっていた三井です。

ついでに、ここ3日お店のほうものんきに営業していて済みません。


まーさておき・・・

今日は、ドイツに1ヶ月ほど修行に行っていた友達が帰ってきました。

凄く太ったと言っていて服がピチピチでした。

まーお土産話も聞きながらまったり話し込みました。

でお土産も持ってきてくれました。

コースター、でした。



店に行ったときに持ち帰ってきたのでタダと言ってました。

確かに・・・・

だってしみが付いてるし。

でも嬉しかったです。

店にでも飾っておきます。

そして帰りのさえのお会計は、万札しかなかったのでユーロで支払っていきやがりました。



でもそれも良し。


そんで、少ししたら新たにお客様が・・・・

前にも来ていただいたお客様でした。

本当、嬉しいです。

今日は、旦那様と以来してくれました。

旦那さんは、ニュージーランド人で素敵なかたでした。

少し話しもさせていただきました。

年は、ボクと一緒の30歳と言うことで親近感が出来ました。

しかも良い趣味してます。

と、そこに新たにお客様が・・・・

と思ったら彼らのお友達がハロウィーンの仮想をして登場!

マックのキャラになった日本人のお姉さんと、ウインナーになった白人のスキンヘッドにあとは、諸々の外人さんが5・6人楽しそうで羨ましー。

その後、ボーリングに行くといいその方達は、早々立ち去りました。

外人のフランクさって良いですね。

みんなあんな風になれば良いのに。

そんで帰りぎわにも話しをしていて、とても嬉しい言葉も頂きました。

「あまり気になって寄る店がほとんどないけど、この店が凄い気になっていて来て凄い良かった」といってもらい光栄におもいます!

それと結婚式がまだやっていないとのことで、近々結婚式をやって二次会で使いたいと言ってもらい、「是非、おねがいします。」と即答。

英語も習いたいので是非どんどんきてもらいたいなー。

英語も徐々に覚えて来年は、シアトルに行って本場のカフェを味わいたいす。