ダイビングショップ店長ブログ.サンマリンショップ.tel.079-293-1506.NDS正規販売店

今日の香住

こんばんは。
ダイビングのサンマリンショップ姫路・しんです。

総勢14名・・・。
「人数が多いときは波が出て濁る」というサンマリンならではのジンクス
を覆し、めっちゃおだやかできれいな海でした!

こんな日はやはり「島裏洞窟コース!」ということでしんチームは沖へ
遠征してきました。

島の先端では、大小魚達がたくさん群れていて見ごたえ抜群!

そして洞窟へ入っていったのですが、曇りの為、光があまり入って
おらず、全体的に暗めだったので、「逆に!」ドキドキ感が増して、楽しかったです。

中層に浮きながら、蒼く深く、広大な景色を楽しみ、帰りは一転、浅くて明るい砂地で
ふわふわ浮遊感を楽しみました。
一つのポイントでこのギャップが大好きなんですよね~。

そうだ!私はネチネチ海底派ではなく、浮遊派やったんや!と今日思い出し
ましたね。これからは中層派に変身しますよ!

さて、今日はゲストのお子様達(小4・小2)もウエットスーツを着て
登場!
スーツの威力が凄いのか、子供たちが凄いのか、
ず~~~~~っと海に入ってましたよ。す、すごい・・・。

終始、本当に楽しそうな笑顔が見られて、幸せでした。

超、超、かわいいウエットスーツ姿と満面の笑顔の写真をアップしたい
所ですが、大切なお客様なので・・・。
こんな遠めな感じですが、子供の定番競技、ジャンプ大会。



「海って、自然に笑みがこぼれる楽しいところ・・・」

なんか忘れかけてたものをまた思い出させてくれたなぁ。
ありがとう!

他チームのログアップも待ってます!
スタッフぅ~♪(古い?)


・・・・・・
ダイビングのサンマリンショップ姫路(兵庫)

●ダイビングに関するお問い合わせは
お気軽に直通メール
または、お電話079-293-1506
までお願い致します。

コメント一覧

サンマリンショップ姫路
http://pub.ne.jp/sunmarine/
いや、がちゃんさん、それがね~、
ダイエットしてまた着る、っていうんですよ~。


もうあきらめるように説得してくださいよ~。

どうみても、もう・・・(笑)
ガチャ
なんだ、なおきち、またウエットだめになったか?
買い換えか?よろこぶなぁ、店長・・・
なおきち
K野さん…それ、誰のことですかあ??ピックアップありがとうございましたヾ(^▽^)ノいつも用意が出来てなくてすみませんです(>_
K野
K野チーム
メンバーはM氏と茶藤氏。

ブイ付近からENし北西へ移動。
なぜだか水路を通り過ぎてしまって島の手前の砂地でアカエイ⇒水路でベラギンポと戯れ⇒かくれ根の北側から水路の北付近でアジ、カマスの群れやアオリイカ、シマイサキ、イシダイ、又 ソラスズメも増えていろんな所に⇒ベラロードでアズキウミウシを見てEX。
約60分のゆったり、ネチネチダイブでした。

濁りはあるけれどもいろんな種類の魚の群れも多く個人的にも楽しかったですよ。

まだまだウエットでがんばれますね。
ウエットが着れないとだめだけど・・・。


ほんと楽しい香住でしたね~!

YUKIさん「H」の使うところ間違ってない??
そればっかり考えてたんですかぁ(*_*)

ウミウシの〇話が、女性ダイバーの救助法にまで
話がつながっていくのは
サンマリンが常に安全意識・管理を考えているという
企業理念に基づいているのですね。

いろんな意味で感服しました(^^)

サンマリンショップ姫路
http://pub.ne.jp/sunmarine/
さすがエロマスターだ・・・。

おふたりとも、ガイドお疲れ様。ありがとう!
いたっぺ
いたっぺチームも久しぶり参加のゲスト2名と一緒に島裏・洞窟コースへ行ってきました。
島裏では中層を漂いながらダイナミックな地形を見つつたくさんのウミウシやキンチャクダイ(yg)なども見れました。
○中のウミウシも!
僕が興奮したのは・・・ここでは止めときます(^^;

水路周辺でもカマスやアジの群れなども見れて地形に生物にログ付けにと楽しく大興奮した一日でした。

自分のプチ問題でバタついてしまいゴメンなさいね。すごく優しいゲストさんでした(^^)
YUKI
皆さま、昨日はお疲れ様でした。
ひっさびさのゲスト参加もあり楽しゅ~ございました(^^)

島先端&洞窟コースの豪快な地形に、カマスやイワシ、ウミタナゴなどの群れ群れ水路もすごく迫力ある光景でした。
でも!なんといっても昨日の一番はウミウシの〇中!
Hちゃんの豆知識のお蔭で、バディのUさんも近くにいたIスタッフも大興奮!!
みんな寄る寄る。
そしてジィーーーと観察。

貴重なもの発見してくれて、みんな大喜びでした。

まじめな話、こういう事前勉強って大事だなぁ~と思った私でした。
ホンマやで!

皆さま、ありがとうございました!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダイビングログ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事