話題の新製品、DX-1200HD カメラハウジングセットが本日届きました。
主な特徴は、
◎ワイドやマクロレンズ等、豊富なオプションアクセサリー
◎コンパクトデジタルカメラ最大クラスの3.0型液晶モニターを搭載
◎持ち運びやすい軽量ポケットサイズ
カメラのスペック等はシーアンドシーのホームページに
アップされていますのでご覧下さい。
http://www.seaandsea.co.jp/products/digital/dx1200hd/index.html
スペックは分かっても、やはり実際に撮影された画像が
見たいですよね?!
では、ご期待にお応えして、
まずはメーカーが撮影した水中サンプル画像。



そして私がお店で撮影した画像。


ここではミニ画像しかアップ出来ませんが、
元画像はなかなかきめ細やかで迫力ありますよ。
使ってみた感想ですが、ホッとしたのが正直な所。
「良かった~、これなら自信を持って売れるよ~」
という安堵感です。
値段が安いので、撮影画像や操作性能には、
正直あまり期待していない所がありました(^^ゞ
いい意味で期待を裏切られました。
個人的にキャノンのコンデジである、IXY DIGITAL 910 IS
を自宅用で使っているのですが、遜色ないですね。
何でか分からないけど、バックのボケ味がきれいに出て、
被写体が強調されているような気がします。
また、液晶画面は明らかにこれの方がきれいです。
あと動画もDX-1200HDの売りみたいですが、
確かにIXY DIGITAL 910 ISよりきれいで、操作性能も
上ですね。
水中ハウジングは言うまでも無く、サイズ、形状、
シャッターの押しやすさ等、すばらしい出来です。
他の日本有名メーカーが出している水中ケースとは、
格が違います。
ということで、
これから水中カメラを始めてみたいという方、
今のカメラが古くなって買い換えたい方、
負担にならないコンパクトなカメラが欲しい方、
「シーアンドシー・DX-1200HDカメラハウジングセット」
おすすめします!
ご興味ある方は、どうぞ店頭で現物をご覧になってみて下さい。
詳しいお話をさせていただきます。
※価格は店頭、またはメールでお答えします。
注:これをご覧の県外の方、このカメラはノウハウを持った
お近くのダイビングプロショップで、買って下さいね。
話題商品なのできっとあなたのお近くのお店にも
現物があるはず。
保証やアフターメンテナンスが必ず必要となってくるものなので、
通販とかはだめですよ~。
・・・・・・
【スキューバダイビング・スノーケリングの事なら】
兵庫県姫路市のダイビングスクール
サンマリンショップのホームページ
http://www2.plala.or.jp/sunmarine/
お問い合わせはお気軽にメールでどうぞ。
サンマリンしんへの直通メールは
sun-m@maroon.plala.or.jp