ダイビングショップ店長のサンマリン・ナラザキでございます。
最近のニュースです。
<ダンゴウオ>別種80年以上…実は同一種 北大研究チーム
ユーモラスな丸い体を持つ「ダンゴウオ科」の魚のうち、80年以上別々の種として分類されてきた3種が
同一種だったと、北海道大と兵庫県立大の研究チームが発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150222-00000004-mai-soci
ダンゴウオは体長が数ミリと極小生物のため、見つけるのが難しいですが
見つけた時の嬉しさは、ダントツナンバー1らしいです。
まぁ私は見つけなれているので嬉しくはないですが・・(^。^)y-.。o○
ただ、クマノミとかと違い、肉眼で見てもかわいさは全く分かりません(^_^;)
ダンゴウオの楽しみ方は、写真で撮影して、それをズームしてみるというのが
定番です(笑)。
このズームする瞬間が一番ワクワクして楽しいかも。
小さいですが、魚のように泳がないので比較的撮影しやすい生物です。
我がホーム、日本海・香住でもふつ~に見ることができます。
ただ時季が限定されて、3~4月が最盛期。
GWくらいから数が減ってきますので、冷たい海に潜れるダイバーの特権です。
あっ、あと老眼の方は見えないので残念ですねぇ~。(ハハハ)
今年もダンゴウオに会いに行こう♪
********
ブログをご覧いただき、誠にありがとうございました(^^)
ダイビングや器材に関するお問い合わせを、心よりお待ちいたしております。
インターネットから→お問合せフォーム
店長直通メール→sun-m@maroon.plala.or.jp
お電話→079-293-1506 楢崎(ナラザキ)まで
ご来店の際は、必ず事前にご予約下さい。
●サンマリンショップ姫路のwebサイトはこちら
最新の画像もっと見る
最近の「雑記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事