今日は竹野でボートダイブを楽しんできました。
連日の雨模様で透明度は悪いだろうな、と予想していたので、
「濁ってたら1本で終了にして温泉行きましょう♪」
と弱気な発言をしていたのですが、
潜ってみると意外や意外!めっちゃきれいでした!
透明度で言うと15~20Mは見えていましたよ。
勿論がっちり2本潜りました。
1本目オヤマグリのポイントまでは行ったのですが、結構な波がありました。
が、慎重な私にしては珍しく私はGO!だったのですが、船頭さんが安全の為・・・
ということで大仏に移動。船頭さんのいうことは絶対ですから(^^)
でも大仏もアジやイサキの魚群まみれで、最高!
久しぶりに地形の面白さと浮遊感も楽しめました。
今日のガイドさん、中層派だったのですが(ちなみにアーチも通らず上を泳いでました!)、
ふわふわ泳ぐダイブも面白いな~と再認識。
やっぱ私は中層派(←単純)
2本目は平井島。
なんと島を2周回りましたよ。ほぼ全速力で休む事無く・・・
「ハムスターかっ!」って水中でガイドさんにつっこんだのは内緒(^^;
でも島回ったの実はお初でしたが面白いやん!
このコース取り使えます。
ということで久しぶりに透明度が良く、魚たちにもたくさん出会え、
力の抜けたダイビングで楽しかったです。
最新の画像もっと見る
最近の「ダイビングログ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事