ダイビングショップ店長ブログ.サンマリンショップ.tel.079-293-1506.NDS正規販売店

NDSロゴ外れやホース交換について(ポレスター1)

・・・・・・・
●サンマリンショップのホームページアドレスが変わりました。
http://sunmarineshop.jp/
・・・・・・・
オーバーホール修理でお預かりしている、約20年使い込まれたNDSポレスター1レギュレーターです。



このパージボタン部のNDSウレタンロゴマークは、長年(10~20年)使い込むと外れることが多いです。
(ポレスター2も同様です。)



しかし、ご安心下さい。

メーカーはそれも想定して、外れてもそのまま使って問題ない設計、デザインにしております。

接着剤で貼りあわせても、またいずれ外れてしまう可能性が高いため、メーカーや当店では貼りあわせの修理は行っておりません。

私含め、ほとんどの方がこのまま使っていて、個人的には剥き出しの方がNDSロゴが浮き出てカッコイイと思っています。

ここが外れてからNDSの真価が発揮される、という方もいます。

勿論、どうしてもウレタンロゴが良いという場合は、パージボタン部品(¥3000)の交換で問題解決します。

また、今回は20数年ぶりのホース交換のご依頼もいただきました。

NDSのホースは耐久性に優れていますが、10年近く未交換のもので、エアを通した時の外観や手触りなどで危険を感じたものについては交換をおすすめしております。

また当店のオーバーホールは、製造メーカー(NDS)にて、製造にも携わっている熟練した技術者が作業しますので、購入時に近い状態に戻り、NDSユーザーの方には価値あるかと思います。

全国のNDS愛用者の方々からのオーバーホール依頼、ご相談お待ちしております。

********
全国・全世界のお客様に対応しております!
ダイビングや器材に関するお問い合わせを心よりお待ちいたしております。
●インターネットから→お問合せフォーム
●お電話→tel.079-293-1506
 楢崎(ならざき)まで。ご来店の際はご予約下さい。
サンマリンショップのwebサイトはこちら

※広告が表示されていますが弊社がおすすめしているものではありませんので、アクセスには充分ご注意ください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事