昨日は
デパートの餅つきで販売するお餅を買いに
行きました。。
ん?こんなに待つ?
長い人は3時間待ちだったそうです。
いやいや、去年もその前もそんな待ってないよ。
気づいた!
オペレーションが悪いよ。。
裏では
明日はマンパワーで!と何回も言う声が聞こえてきてた。
農園の方々はフル稼働してました。
デパートのスタッフさんの動きが
まずいなーと感じました。
(カスハラでなく感想です)
回せてない。。
あんこ無し白餅のために並んでるのに、
レジまで行って完売知る人。
これはいかんでしょ!?
並んでる列に対して
「白餅完売です」と度々アナウンスするか、
高い位置に
白餅完売を貼り出すべきでした。
よもぎ餅が足りないなら
「今、よもぎ待ちですが、白あんもちのみのお客様ー」とアナウンスするべきでした。
先頭のよもぎ待ちの人で
ずーっと止まったままなら
そりゃ列は動かんでしょ。。
ビックリです。
私は1時間ほど並び
あと7人くらいで
あん餅だけの方いますか?
とスタッフが言ったから
手を挙げて、6人飛ばして購入しました。
気分悪そうに座り込む人いたし
ほんと考えた方がいいと思った。
もっと流れるはず。。
せっかく農場の人が
美味しいお餅作っても
これでは…ダメだと思った。
ま、来年は朝イチで買いに行きますが。。
実は昨日1度並んだけど
14時から用事があり抜けて
夕方再度並んだのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ae/232c1e5a1db399ecc823da5bcaf23eaa.jpg?1735424901)
あん餅10個ゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/9347243479ac11d30ee11c57a2d51949.jpg?1735424901)
よもぎが人気だったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/75/efe1722b4c4b835314c38da71f451f30.jpg?1735424901)