天気がいい日は外に出よう!

なんでもあり!ということで。

ときがね湖(東金ダム)

2025年02月06日 | 千葉県

湖の周りがきれいに整備された遊歩道になっていて、ジョギング、散歩を楽しむ人が来ています。

一周3.6㎞、駐車場、トイレ付きです。ゴミ箱はないので持ち帰り。

飲料水になるので、犬の散歩は不可、釣りも不可、と書いてありました。

管理は (独)水資源機構です。

 

カイツブリ

カンムリカイツブリ

ハジロカイツブリ

コサギ、後ろは ヒドリガモ

オオバン

 

ダム周辺に設置されているマンホールは全部水資源機構のマーク入りです。

 

先日アップしたふれあい坂田池公園、別名がありました。坂田調整池です。

利根川から栗山川を通って坂田池に来た水は東金に行き、さらに長柄ダムに行きます。

家の近くの川は、用水路で、田んぼの時期だけ水を通すので水位が上がり、、冬場は水量が極端に減ります。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふれあい坂田池公園 | トップ |   
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (tibineko)
2025-02-07 01:14:19
ダム湖にも沢山の鳥が来るんですね
「オオバン」って初めて見ました
というか・・ほとんど初めてなんだけど
でもこの「オオバン」は正真正銘
はじめて他の媒体でも見たことないと思う!!
返信する

コメントを投稿

千葉県」カテゴリの最新記事