1:同人シューティングをモニター50台で宣伝しているお店「三月兎さんげっと」
2:今日のシューティング
1:
「アスターブリード」と言う同人シューティングを探して、秋葉原に到着。
そして、
【三月兎】同人シューティングが沢山あるお店【さんげっと】
http://blog.goo.ne.jp/supergamefreak/e/8d7baaea7087b18d0186ff60a81b9bcc
久しぶりにまたお邪魔させて頂きまして、
店内の大型モニターで流れていました。


そして、カウンターの目の前にあった「アスターブリード」を頂きました。
「そう言えば、このモニターってどれ位あるんだろう?」
って思って、数えてみました。
小さいモニターだけで40台が、全て同時に稼働していて、
それら全てが、同人シューティングや同人ゲームのデモが流れていました。
また、大型モニターも10台あって、
合計で50台のモニターでデモが流れています。
それにプラスして、店頭には無料で同人シューティングを遊べる筐体が2台あります。
モニターを見れば、初見の作品でも大体中身が分かるようになっていて親切です。
こういう親切なお店は貴重だと思います。



サイバーフォーミュラ ですよ。
新世紀GPサイバーフォーミュラ






フォーリンダムと_____が大型モニターで常に宣伝中








三月兎さんげっとさんが、三月兎魔窟だった時に、
マジカルチェイスのアレンジヴァージョンが流れていました。
このゲームミュージックCDも、欲しい方にとっては欲しいCDだと思います。







何だか、絵柄に釣られました。





人によってはツボかな、と思えるもの。




「フォールンダム」と「_____」が、かなり一押しで幾つものモニターでデモが流れていました。



アルティネクスセカンド も、デモで見ていて「面白そう」って思ってつい手が伸びました。


店頭には、「空飛ぶ赤いワイン樽」のポップと、それを遊べるようにしてある筐体がありました。
これで気に入って、僕も「ワイン樽」を入手しました、実際に面白い作品です。
この日(金曜日)は、外人さんがポップを見ながら遊んでました。



・
・・
・・・
そんな訳で、「ああ、何か面白い同人シューティングが無いかなあ・・・?」って思ったら、
三月兎さんげっとさんには必ず立ち寄るようになっています。
これだけ同人シューティングなどの作品を分かり易く宣伝しているお店は、他には無いと思いました。
2
この日、「秋葉原Hey」にもお邪魔させて頂きました。
今日の獲物
「Varth」(マシンガン+ホーミング)
「BatsugunSPVer」(ジーノ)
「エリア88」(風間真)
「USNAVY」(ホーネット+ラパイトガン)
「ファイターズヒストリー(リー)」
Varth 2回ミスしました。ずっとマシンガンLv4+ホーミングLv3でした。
ショットは密着撃ちをする以外は手連で。



BatsugunSPVer
ジーノ・リムルシュテット(スカイミラージュ)で2回ミスでクリア。









エリア88
風間真でクリア

USネイビー
ホーネット+ラパイトガン(黄緑)でクリア

ファイターズヒストリー
リーでクリア、2回。






来年はダライアス3

すいません、
シューティングが大好きでして・・・
つい1日中に近い位、遊びたくなる事があります。
・・・
こういう良心的なお店は、つい応援したくなります。
良いお店と良い作品が、
何時までも続きますように。
※
さんげっと様には、写真を撮る時に許可を得ました。
ご覧頂けた事に感謝致します。
ご覧の皆様が、
何時までもお元気でいらっしゃいますように。
そして、素敵なパートナーを見つけて、幸せな人生になりますように。
(わたくしは・・・どうなるんだろう・・・??)
2:今日のシューティング
1:
「アスターブリード」と言う同人シューティングを探して、秋葉原に到着。
そして、
【三月兎】同人シューティングが沢山あるお店【さんげっと】
http://blog.goo.ne.jp/supergamefreak/e/8d7baaea7087b18d0186ff60a81b9bcc
久しぶりにまたお邪魔させて頂きまして、
店内の大型モニターで流れていました。


そして、カウンターの目の前にあった「アスターブリード」を頂きました。
「そう言えば、このモニターってどれ位あるんだろう?」
って思って、数えてみました。
小さいモニターだけで40台が、全て同時に稼働していて、
それら全てが、同人シューティングや同人ゲームのデモが流れていました。
また、大型モニターも10台あって、
合計で50台のモニターでデモが流れています。
それにプラスして、店頭には無料で同人シューティングを遊べる筐体が2台あります。
モニターを見れば、初見の作品でも大体中身が分かるようになっていて親切です。
こういう親切なお店は貴重だと思います。



サイバーフォーミュラ ですよ。
新世紀GPサイバーフォーミュラ






フォーリンダムと_____が大型モニターで常に宣伝中








三月兎さんげっとさんが、三月兎魔窟だった時に、
マジカルチェイスのアレンジヴァージョンが流れていました。
このゲームミュージックCDも、欲しい方にとっては欲しいCDだと思います。







何だか、絵柄に釣られました。





人によってはツボかな、と思えるもの。




「フォールンダム」と「_____」が、かなり一押しで幾つものモニターでデモが流れていました。



アルティネクスセカンド も、デモで見ていて「面白そう」って思ってつい手が伸びました。


店頭には、「空飛ぶ赤いワイン樽」のポップと、それを遊べるようにしてある筐体がありました。
これで気に入って、僕も「ワイン樽」を入手しました、実際に面白い作品です。
この日(金曜日)は、外人さんがポップを見ながら遊んでました。



・
・・
・・・
そんな訳で、「ああ、何か面白い同人シューティングが無いかなあ・・・?」って思ったら、
三月兎さんげっとさんには必ず立ち寄るようになっています。
これだけ同人シューティングなどの作品を分かり易く宣伝しているお店は、他には無いと思いました。
2
この日、「秋葉原Hey」にもお邪魔させて頂きました。
今日の獲物
「Varth」(マシンガン+ホーミング)
「BatsugunSPVer」(ジーノ)
「エリア88」(風間真)
「USNAVY」(ホーネット+ラパイトガン)
「ファイターズヒストリー(リー)」
Varth 2回ミスしました。ずっとマシンガンLv4+ホーミングLv3でした。
ショットは密着撃ちをする以外は手連で。



BatsugunSPVer
ジーノ・リムルシュテット(スカイミラージュ)で2回ミスでクリア。









エリア88
風間真でクリア

USネイビー
ホーネット+ラパイトガン(黄緑)でクリア

ファイターズヒストリー
リーでクリア、2回。






来年はダライアス3

すいません、
シューティングが大好きでして・・・
つい1日中に近い位、遊びたくなる事があります。
・・・
こういう良心的なお店は、つい応援したくなります。
良いお店と良い作品が、
何時までも続きますように。
※
さんげっと様には、写真を撮る時に許可を得ました。
ご覧頂けた事に感謝致します。
ご覧の皆様が、
何時までもお元気でいらっしゃいますように。
そして、素敵なパートナーを見つけて、幸せな人生になりますように。
(わたくしは・・・どうなるんだろう・・・??)