ちょっと気が向きまして、少しだけCDのご紹介をさせて頂こうと思います。
ゲームミュージックCDをパソコンに入れて、
それを聴いているだけでも、1日が過ぎてしまいます。
1
ヘラクレスの栄光2 タイタンの滅亡
ヘラクレスの栄光4 神々からの贈り物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/3813a4cd346554cb5739d3fb895fb6fa.jpg)
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bb/16756ddb0531d8d5226ad6720eb3406a.jpg)
3
ルナ・ザ・シルバースター
ルナ・ザ・シルバースターストーリー ルナティックフェスタ4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8e/4f6c33c2f4f867d637e6236c364b0e57.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/c89a7a1a76c9011ea026c29c4d3313f8.jpg)
5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a6/29935370147ba4777851aa533f81ef3a.jpg)
6
シャイニングアンドザダグネス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/03d8f9484d3813959e81481d4f78e301.jpg)
7
シャイニングアンドザダグネス エピローグ
なんとCDにエピローグが掲載されていたなんて。
ファンタジーのダンジョンRPGで雰囲気も演出もとても良かった。
(レトロフリークで遊んでいます。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/9d4e1b5e668911053284b4d70e7e6469.jpg)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5d/0e613c1cdd4070a55115c2e3fb230f9b.jpg)
9
ブルーアルマナック
クリアするのにとても時間がかかった気がします。
(レトロフリークにインストールした時までセーブデータが生きていました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8d/0b02819c1fa513397846dd7041ebf53e.jpg)
10
サイバーナイト2 地球帝国の野望
サイバーナイトはSFのRPGとして、1も2もとても楽しめます。
PCエンジンの1とSFCの2で楽しませて頂き、
2のラストはカーソルを・・・しないとっていう仕掛けもありました。
敵を倒す事で得られる素材を持ち帰って研究して装備を開発するって言うシステムが斬新で、
シナリオも楽しめました。
戦闘は、ちょっと考えないと苦戦します。
有効な兵器を覚えておいて、それで対応したり、
近接か射撃かで、相手の移動速度に合わせた戦術も必要になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/c2674131b4eb772c4ee32a78c4086a1b.jpg)
11
天外魔境2卍丸
音楽が久石譲さんなので、これまたとても素晴らしいBGMで楽しめるRPGです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b9/49c7eb672079250e14d4c21825863aa2.jpg)
12
天外魔境ヒストリーパーフェクトグラフィティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9d/4106cce3ebf36489c33c78ba0659c0f0.jpg)
13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a6/a11ee88978d3e7507e1e54aaed43b269.jpg)
14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/41/655c672844f48b2a659b0c8cd2bcc3e9.jpg)
15
ソードワールド全曲集
ソードワールドは、PC版がとても面白くて、パラメータも100以上に上げられます。
130とかに器用度を上げると、クリティカルが物凄い事になって、戦闘も終結が早まります。
(SFC版だと、50が最高値です。)
PC版は、何度遊んでも、40か41番目のシナリオがラストになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bc/6650bf2294b61d38feb5191b30433480.jpg)
16
生命を賭けた娯楽
ナイトシェード
は特にお薦めの曲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/27/8f09920ee67c626966d2741dbb8996f3.jpg)
17
エメラルドドラゴン
ソードダンサー ミュージックファイル
ソードダンサーは、PC98なのに、あそこまで動かせるのが凄いなって記憶があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/90/0cd4aee61dc4fe11bf1f6c56955771ec.jpg)
18
ヨーグルティング オリジナルサウンドトラック 10800
MMORPGで、遊びやすかったのですが、途中で改良されてからとてもつまらなくなってしまい・・・
コヨーテのイソジンが歌っている「オールウェイズ ヨーグルティング」は必聴です。
(このCDには収録されておらず、検索すれば見つかります。)
アルナムの牙 3800
PCエンジンのRPG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/282a88219589813b86d28e427d5b79e3.jpg)
19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/fce77e539cc1a6f721b75a3873df1d6c.jpg)
20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/eb/a75c4b8a6d2e9dbfd58ddf4cbe8bbe15.jpg)
21
ロードス島戦記 灰色の魔女
ロードス島戦記 五色の魔竜
オリジナルキャラを作成する時に、
女性のグラフィックがとても綺麗で、
それを見る為だけにキャラメイク画面で作成を繰り返す事になった記憶が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f0/9817fbd6c5143f6ad6076b5dd423c9ef.jpg)
22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/072b345b1320046e030a64261386293e.jpg)
23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/270726505e4e4180e9b9fef518fa183b.jpg)
24
桃太郎電蓄2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/43/493e54f6093e092b4bbe872135b59c1d.jpg)
25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/3d69e9584182897678149c17f558ede4.jpg)
26
真女神転生デビルサマナー
女神世界
女神転生1・2
真女神転生
真女神転生2
初代のミコンに始まり、2でのカエル、真1、真2のニュートラルまで、
色々と思い出します。
真1のカオスディスクにある「止揚」は、BOSSからニュートラルへのアレンジで知った当初は何度も聴きました。ヘビロテです。
(最後の方でちょっとだけ、画像を載せます。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/1fb99581bafe8ee615cb36b9313f4191.jpg)
27
玉繭物語 オリジナルサウンドトラック
火星物語 キャラクターアルバム
ライゼフュラー エリーのアトリエ ボーカルコレクション
VIRUS オリジナルサウンドアルバム
ビースト&ブレイド
吉田由香里 夢は終わらない
ペルソナ2罪 オリジナルサウンドトラック
シャイニングティアーズ
マリーのアトリエ
七つの島の物語
桃太郎電蓄2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/45/231a865dd89962c4dc15f46fe095e07a.jpg)
28
ウイニングポスト2
ウイニングポスト
ウイニングポスト7・8
プリンセスメーカー
頑張れ森川君2号
オールサウンドオブ オウガバトル
2針法
信長の野望 至上音盤
ロイヤルブラッド
スーパーシュヴァルツシルト 1+2
レジェンド・オブ シュバルツシルト
ソロクライシス
菅野よう子コレクション
光栄ベストオブベスト
歴史三部作(グレードアップバージョンメドレーが物凄く良い曲です。)
大航海時代2 スペシャルエディション
大航海時代2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/f8a339f5503f183499ab2893d581a6df.jpg)
29
歴史三部作
光栄の初期の名作のアレンジバージョンメドレーを聞くと涙が出る時があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c7/5a8d679fae287894ce1efe7a11134d29.jpg)
30
レジェンド・オブ シュヴァルツシルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d5/f6e70601770d84712356b8c30f191256.jpg)
31
スーパーシュヴァルツシルト1+2
戦闘の曲が、どうして戦闘の曲なのにここまで良い曲なのかって位にお薦めです。
emergencycall 1 とemergencycall 2が特に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/c906e0edd45ca67e5b61ed3fc3137dd5.jpg)
32
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c8/ad4dc0b424b55d45f9a5c338038b48cf.jpg)
33
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/65/907a8ba50aa6454f621db54d044db19f.jpg)
34
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/b4de8b72e61829d840f6ef3a346bb500.jpg)
35
探偵神宮寺三郎 夢の終わりに 10thアニバーサリースペシャルアルバム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cc/4b7804ccb3d7d5b33030bd312f95709a.jpg)
36
探偵神宮寺三郎 サウンドファイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/f8d3bce0ac72f82566399f11fa38b127.jpg)
37
放課後恋愛クラブ 恋のエチュード オリジナルサウンドトラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/6a412f2089765aee98f0a2cdc1690365.jpg)
38
この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO スーパーサウンドトラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/09248016180e76a87999c1effb807ea3.jpg)
39
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/af/ae77cfaf110374a63befd320034c2f98.jpg)
40
デザイア オリジナルサウンドトラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dc/1decee5ce6e3a38a3b574bf110f60016.jpg)
41
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f4/5fab3c5850a3504af4827131c0521d0b.jpg)
42
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8f/38dff2301bc3b3387c3d968fbced00fc.jpg)
43
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/14/2e94a2e41ae41b0fef37f3d58b466deb.jpg)
44
悠久幻想曲 ザ・ベスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cb/3dd1f778a25ca71c3807954f24a0a50b.jpg)
45
ひざの上の同居人
同時収録のスクリーンセーバーは、起動した時に「ご主人様あぁ!」って叫ばれる内容です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/eea9f1c9921646ae422e3b9776a0f6ba.jpg)
46
コラムス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/65/ff5f234b75ce4ec52024564c2570bd96.jpg)
47
灼熱のファイヤーダンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/96/c11e86a1d406af5410357a79792b813a.jpg)
48
いただきストリート サウンドマップ
まりな:「まりなははさんしました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d5/b2bde8864ad7cb576d13277adbfa388f.jpg)
49
レベル61 で クリシュナ5人 のパスワード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/34759a9eec44ff9e3eb7067a35575dd3.jpg)
50
もしもの時の為に画像で保存してある、女神転生1・2のブックレットのコミック。
(※削除するかもしれません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7b/4eb82d82dc06797c782ab07313541593.jpg)
51
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/65/3e61d7b1c92dea315b642d54af65d71c.jpg)
544枚のゲームミュージックCDのブックレットを全て、
スキャナなどで取り込んで保存するのに、
どれだけ時間がかかるか分からないですが、
保存しておきたいと思いました。
中には、
ゲームのエピローグとか、宝物的な内容のものも少なくないですね。
ゲームミュージックCDをパソコンに入れて、
それを聴いているだけでも、1日が過ぎてしまいます。
1
ヘラクレスの栄光2 タイタンの滅亡
ヘラクレスの栄光4 神々からの贈り物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/3813a4cd346554cb5739d3fb895fb6fa.jpg)
2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bb/16756ddb0531d8d5226ad6720eb3406a.jpg)
3
ルナ・ザ・シルバースター
ルナ・ザ・シルバースターストーリー ルナティックフェスタ4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8e/4f6c33c2f4f867d637e6236c364b0e57.jpg)
4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/c89a7a1a76c9011ea026c29c4d3313f8.jpg)
5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a6/29935370147ba4777851aa533f81ef3a.jpg)
6
シャイニングアンドザダグネス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/03d8f9484d3813959e81481d4f78e301.jpg)
7
シャイニングアンドザダグネス エピローグ
なんとCDにエピローグが掲載されていたなんて。
ファンタジーのダンジョンRPGで雰囲気も演出もとても良かった。
(レトロフリークで遊んでいます。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/9d4e1b5e668911053284b4d70e7e6469.jpg)
8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5d/0e613c1cdd4070a55115c2e3fb230f9b.jpg)
9
ブルーアルマナック
クリアするのにとても時間がかかった気がします。
(レトロフリークにインストールした時までセーブデータが生きていました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8d/0b02819c1fa513397846dd7041ebf53e.jpg)
10
サイバーナイト2 地球帝国の野望
サイバーナイトはSFのRPGとして、1も2もとても楽しめます。
PCエンジンの1とSFCの2で楽しませて頂き、
2のラストはカーソルを・・・しないとっていう仕掛けもありました。
敵を倒す事で得られる素材を持ち帰って研究して装備を開発するって言うシステムが斬新で、
シナリオも楽しめました。
戦闘は、ちょっと考えないと苦戦します。
有効な兵器を覚えておいて、それで対応したり、
近接か射撃かで、相手の移動速度に合わせた戦術も必要になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/c2674131b4eb772c4ee32a78c4086a1b.jpg)
11
天外魔境2卍丸
音楽が久石譲さんなので、これまたとても素晴らしいBGMで楽しめるRPGです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b9/49c7eb672079250e14d4c21825863aa2.jpg)
12
天外魔境ヒストリーパーフェクトグラフィティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9d/4106cce3ebf36489c33c78ba0659c0f0.jpg)
13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a6/a11ee88978d3e7507e1e54aaed43b269.jpg)
14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/41/655c672844f48b2a659b0c8cd2bcc3e9.jpg)
15
ソードワールド全曲集
ソードワールドは、PC版がとても面白くて、パラメータも100以上に上げられます。
130とかに器用度を上げると、クリティカルが物凄い事になって、戦闘も終結が早まります。
(SFC版だと、50が最高値です。)
PC版は、何度遊んでも、40か41番目のシナリオがラストになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bc/6650bf2294b61d38feb5191b30433480.jpg)
16
生命を賭けた娯楽
ナイトシェード
は特にお薦めの曲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/27/8f09920ee67c626966d2741dbb8996f3.jpg)
17
エメラルドドラゴン
ソードダンサー ミュージックファイル
ソードダンサーは、PC98なのに、あそこまで動かせるのが凄いなって記憶があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/90/0cd4aee61dc4fe11bf1f6c56955771ec.jpg)
18
ヨーグルティング オリジナルサウンドトラック 10800
MMORPGで、遊びやすかったのですが、途中で改良されてからとてもつまらなくなってしまい・・・
コヨーテのイソジンが歌っている「オールウェイズ ヨーグルティング」は必聴です。
(このCDには収録されておらず、検索すれば見つかります。)
アルナムの牙 3800
PCエンジンのRPG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/282a88219589813b86d28e427d5b79e3.jpg)
19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/69/fce77e539cc1a6f721b75a3873df1d6c.jpg)
20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/eb/a75c4b8a6d2e9dbfd58ddf4cbe8bbe15.jpg)
21
ロードス島戦記 灰色の魔女
ロードス島戦記 五色の魔竜
オリジナルキャラを作成する時に、
女性のグラフィックがとても綺麗で、
それを見る為だけにキャラメイク画面で作成を繰り返す事になった記憶が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f0/9817fbd6c5143f6ad6076b5dd423c9ef.jpg)
22
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/072b345b1320046e030a64261386293e.jpg)
23
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5c/270726505e4e4180e9b9fef518fa183b.jpg)
24
桃太郎電蓄2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/43/493e54f6093e092b4bbe872135b59c1d.jpg)
25
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3f/3d69e9584182897678149c17f558ede4.jpg)
26
真女神転生デビルサマナー
女神世界
女神転生1・2
真女神転生
真女神転生2
初代のミコンに始まり、2でのカエル、真1、真2のニュートラルまで、
色々と思い出します。
真1のカオスディスクにある「止揚」は、BOSSからニュートラルへのアレンジで知った当初は何度も聴きました。ヘビロテです。
(最後の方でちょっとだけ、画像を載せます。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/1fb99581bafe8ee615cb36b9313f4191.jpg)
27
玉繭物語 オリジナルサウンドトラック
火星物語 キャラクターアルバム
ライゼフュラー エリーのアトリエ ボーカルコレクション
VIRUS オリジナルサウンドアルバム
ビースト&ブレイド
吉田由香里 夢は終わらない
ペルソナ2罪 オリジナルサウンドトラック
シャイニングティアーズ
マリーのアトリエ
七つの島の物語
桃太郎電蓄2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/45/231a865dd89962c4dc15f46fe095e07a.jpg)
28
ウイニングポスト2
ウイニングポスト
ウイニングポスト7・8
プリンセスメーカー
頑張れ森川君2号
オールサウンドオブ オウガバトル
2針法
信長の野望 至上音盤
ロイヤルブラッド
スーパーシュヴァルツシルト 1+2
レジェンド・オブ シュバルツシルト
ソロクライシス
菅野よう子コレクション
光栄ベストオブベスト
歴史三部作(グレードアップバージョンメドレーが物凄く良い曲です。)
大航海時代2 スペシャルエディション
大航海時代2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/f8a339f5503f183499ab2893d581a6df.jpg)
29
歴史三部作
光栄の初期の名作のアレンジバージョンメドレーを聞くと涙が出る時があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c7/5a8d679fae287894ce1efe7a11134d29.jpg)
30
レジェンド・オブ シュヴァルツシルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d5/f6e70601770d84712356b8c30f191256.jpg)
31
スーパーシュヴァルツシルト1+2
戦闘の曲が、どうして戦闘の曲なのにここまで良い曲なのかって位にお薦めです。
emergencycall 1 とemergencycall 2が特に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/c906e0edd45ca67e5b61ed3fc3137dd5.jpg)
32
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c8/ad4dc0b424b55d45f9a5c338038b48cf.jpg)
33
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/65/907a8ba50aa6454f621db54d044db19f.jpg)
34
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/de/b4de8b72e61829d840f6ef3a346bb500.jpg)
35
探偵神宮寺三郎 夢の終わりに 10thアニバーサリースペシャルアルバム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cc/4b7804ccb3d7d5b33030bd312f95709a.jpg)
36
探偵神宮寺三郎 サウンドファイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/54/f8d3bce0ac72f82566399f11fa38b127.jpg)
37
放課後恋愛クラブ 恋のエチュード オリジナルサウンドトラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/6a412f2089765aee98f0a2cdc1690365.jpg)
38
この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO スーパーサウンドトラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/09248016180e76a87999c1effb807ea3.jpg)
39
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/af/ae77cfaf110374a63befd320034c2f98.jpg)
40
デザイア オリジナルサウンドトラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dc/1decee5ce6e3a38a3b574bf110f60016.jpg)
41
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f4/5fab3c5850a3504af4827131c0521d0b.jpg)
42
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8f/38dff2301bc3b3387c3d968fbced00fc.jpg)
43
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/14/2e94a2e41ae41b0fef37f3d58b466deb.jpg)
44
悠久幻想曲 ザ・ベスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cb/3dd1f778a25ca71c3807954f24a0a50b.jpg)
45
ひざの上の同居人
同時収録のスクリーンセーバーは、起動した時に「ご主人様あぁ!」って叫ばれる内容です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/eea9f1c9921646ae422e3b9776a0f6ba.jpg)
46
コラムス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/65/ff5f234b75ce4ec52024564c2570bd96.jpg)
47
灼熱のファイヤーダンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/96/c11e86a1d406af5410357a79792b813a.jpg)
48
いただきストリート サウンドマップ
まりな:「まりなははさんしました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d5/b2bde8864ad7cb576d13277adbfa388f.jpg)
49
レベル61 で クリシュナ5人 のパスワード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/34759a9eec44ff9e3eb7067a35575dd3.jpg)
50
もしもの時の為に画像で保存してある、女神転生1・2のブックレットのコミック。
(※削除するかもしれません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7b/4eb82d82dc06797c782ab07313541593.jpg)
51
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/65/3e61d7b1c92dea315b642d54af65d71c.jpg)
544枚のゲームミュージックCDのブックレットを全て、
スキャナなどで取り込んで保存するのに、
どれだけ時間がかかるか分からないですが、
保存しておきたいと思いました。
中には、
ゲームのエピローグとか、宝物的な内容のものも少なくないですね。