朝起きて外を見ると路面が濡れている、、、雨や!
雨はあまり気にしないが、風があると一本橋が怖いぞ、などと考えながら
外に出ると、小雨で肌寒いが風はあまり強くないようで、ホッとした^-^;
車校につくと受付を済ませ、検定の説明を受ける
検定は10時からや、30分ほどで今日のコースを憶えなければ成らない
スタート、踏切、波状路、一本橋、坂道発進、クランク、S字、スラローム、急制動の順です、、目をつぶって記憶する、、、。(頭の中で3Dで記憶)^_^;;;
俺の場合、平面で憶えると、実際に走ると解らなくなるので、
目で見た感覚でコースを覚えるようにしているのです^-^V
大型二輪は俺だけで普通二輪が一人、つまり二輪車の検定は二人だけでした
いよいよ試験開始!
一番目は俺から!^▽^;
検定員の合図をうけて、慣らし走行(外周一週)、発着点に戻り
準備OKの合図を送ると、いよいよスタート!
安全確認については、身に付いているので身体が勝手に動く、
一番目の波状路、、、スタンディングでクラッチとアクセル操作でクリア
二番目の一本橋、、、乗った瞬間右に!、、
おっとお~!、、持ち直した、、や、ヤバイ!、、と、とと^▽^;
クリア!(ちょっと早かったかな^0^;;)
3番目の坂道発進、、楽勝!
4番目は意外に緊張するクランク、ゆっくりと大回りでパイロンを交わす
5番目のS字、、^-^V
6番目はスラロームです、アクセルワーク無視の安全運転で何となくクリア、多分タイムは遅いでしょう^_^;
最後は急制動、、、楽^-^V
発着点に戻り終了!
何とか終わったよ!
これで落ちていたら、次は大変や!と思うくらいの出来でした
つまり、自己採点は良い出来でした^-^
検定員の批評は、「一本橋は早かったですね」「スラロームはもう少し早く」
とのことでした
だ~って、難しいんやもん( ̄~ ̄;)
でも結果、合格しました\(^-^)/
バンザイ!TMAXに乗れるぞ!、、、、、
、、、、バイク買うお金の算段しなくては、、('_'?)(._.?)
とりあえず、スポーツシティを処分して、、と、、
う~ん?、、
ところで、バイク買っても乗る暇あるんやろか俺、、、(- .-)ヾ
来月から配属変わるしなあ、、、( ・_ ・)?
ちなみに、普通二輪の彼は、最後の急制動でフロントをロックし転倒してしまいました
幸い怪我は無かったのですが、検定は落ちました
スラロームも一本橋も大型二輪試験にも通用するテクニックが有ったのに、非常に残念でした
これで、みっとマンの運転免許取得記は予定終了とします
これからは、これらの免許を趣味に仕事に活用して行きたいと思います。
えっ!けん引きが残ってるって?
アハハハ、、、ハハ、ハ、(´▽`;)
ひとやすみ、ひとやすみ ^_-V
雨はあまり気にしないが、風があると一本橋が怖いぞ、などと考えながら
外に出ると、小雨で肌寒いが風はあまり強くないようで、ホッとした^-^;
車校につくと受付を済ませ、検定の説明を受ける
検定は10時からや、30分ほどで今日のコースを憶えなければ成らない
スタート、踏切、波状路、一本橋、坂道発進、クランク、S字、スラローム、急制動の順です、、目をつぶって記憶する、、、。(頭の中で3Dで記憶)^_^;;;
俺の場合、平面で憶えると、実際に走ると解らなくなるので、
目で見た感覚でコースを覚えるようにしているのです^-^V
大型二輪は俺だけで普通二輪が一人、つまり二輪車の検定は二人だけでした
いよいよ試験開始!
一番目は俺から!^▽^;
検定員の合図をうけて、慣らし走行(外周一週)、発着点に戻り
準備OKの合図を送ると、いよいよスタート!
安全確認については、身に付いているので身体が勝手に動く、
一番目の波状路、、、スタンディングでクラッチとアクセル操作でクリア
二番目の一本橋、、、乗った瞬間右に!、、
おっとお~!、、持ち直した、、や、ヤバイ!、、と、とと^▽^;
クリア!(ちょっと早かったかな^0^;;)
3番目の坂道発進、、楽勝!
4番目は意外に緊張するクランク、ゆっくりと大回りでパイロンを交わす
5番目のS字、、^-^V
6番目はスラロームです、アクセルワーク無視の安全運転で何となくクリア、多分タイムは遅いでしょう^_^;
最後は急制動、、、楽^-^V
発着点に戻り終了!
何とか終わったよ!
これで落ちていたら、次は大変や!と思うくらいの出来でした
つまり、自己採点は良い出来でした^-^
検定員の批評は、「一本橋は早かったですね」「スラロームはもう少し早く」
とのことでした
だ~って、難しいんやもん( ̄~ ̄;)
でも結果、合格しました\(^-^)/
バンザイ!TMAXに乗れるぞ!、、、、、
、、、、バイク買うお金の算段しなくては、、('_'?)(._.?)
とりあえず、スポーツシティを処分して、、と、、
う~ん?、、
ところで、バイク買っても乗る暇あるんやろか俺、、、(- .-)ヾ
来月から配属変わるしなあ、、、( ・_ ・)?
ちなみに、普通二輪の彼は、最後の急制動でフロントをロックし転倒してしまいました
幸い怪我は無かったのですが、検定は落ちました
スラロームも一本橋も大型二輪試験にも通用するテクニックが有ったのに、非常に残念でした
これで、みっとマンの運転免許取得記は予定終了とします
これからは、これらの免許を趣味に仕事に活用して行きたいと思います。
えっ!けん引きが残ってるって?
アハハハ、、、ハハ、ハ、(´▽`;)
ひとやすみ、ひとやすみ ^_-V
おめでとう
おめでとう!
しぇんぱ~い♪
おめでとうございますゥ~ン♪
今年の夏はデッカイバイクでツーリング
これで運転免許証が更に重くなりました。
約半年間、たたき込まれた確認動作が
これからも長く続くよう安全運転に努めます
、、、、^0^V
さて、これからは仕事にでも打ち込みます
尚、ブログは更に続けるので宜しくね^-^/