屋久島の大自然で遊ぶ!癒される♪

カヤック・SUP・沢遊び・登山で屋久島を遊び尽くす!
フィールドガイド スピニカの屋久島日誌

子供達と水遊び♪安房川カヤックツアー(^-^)/

2010-08-15 | 屋久島
子供達と水遊び♪安房川カヤックツアー(^-^)/
子供達と水遊び♪安房川カヤックツアー(^-^)/
子供達と水遊び♪安房川カヤックツアー(^-^)/
今日もうだるような暑さ(@_@)こんな日はひんやり気持ちいい川遊びが最高です(^O^)水に浮かべば涼しく気持ちいいですが、やはり日差しで汗が。上陸ポイントで皆さん泳いでクールダウン♪綺麗で肌触りの心地よい屋久島の川の水に子供達もごきげんです!最上流部に到着後は手作りおやつでティータイム♪V字谷渓谷を眺めながらのんびり贅沢時間を楽しみました。帰路には楽しみにしていた飛び込み!大人げない遊びにお父さんは大はしゃぎで楽しみました(^O^)/後はゆったり流れに任せて優雅な一時を♪皆様本日はツアーご参加ありがとうございました。また屋久島の自然を堪能しに遊びに来て下さい。お待ちしてまーす\(^_^)/


まったり贅沢シエスタツアー(^-^)/

2010-08-14 | 屋久島
まったり贅沢シエスタツアー(^-^)/
まったり贅沢シエスタツアー(^-^)/
今日も間違いなく日焼け覚悟のギンギンの日差し!シーカヤックご希望のお客様達と海で遊んで来ました(^O^)スタート早々ウミガメさんのお出迎え、早速屋久島の海の楽しさを味わいます♪ランチポイント到着後はシュノーケルで楽しみます!が、2名さんは早速シエスタ^^波音を聞きながらのんびりゆったり時間を楽しみます。これこそまさに贅沢!手作りランチも喜んで頂けました!よかった(^-^)/その後はみんなでシエスタ♪自分がシュノーケルで美味しそうなイセエビを見つけましたが、漁業権を持たないので皆さんにはガマンしてもらって観察のみに。帰路でもウミガメさんのお見送りがありました。最後は港内ですが皆さんに一人乗りカヤックを体験してもらい本日のツアーは終了となりました。宿へのお送りの際にはお客様の配慮で炭酸ジュースで打ち上げ乾杯!のどごし最高にうまかった^^本日はツアーご参加ありがとうございました。皆さん同世代で仲良く楽しんで頂けて嬉しかったです。次回は安房川カヤックなどをご案内しますよ。お待ちしてまーす\(^_^)/


晴天シーカヤックツアー(^-^)/

2010-08-13 | 屋久島
晴天シーカヤックツアー(^-^)/
台風の影響もおさまり快適な海、それもワケあってのラッキー貸切です♪風が少しあるのでお客様の力を借りて快適ツアーにできました^^スタート早々ウミガメのお出迎え♪透き通る海に感動しながら雑音がない海を堪能します。勿論シュノーケルも楽しんで、絶景を見ながらのランチ。泳ぎ好きのお二人にとシーカヤックを早めに切り上げ、屋久島水族館ポイントに移動しシュノーケルを楽しみました(^O^)本日はツアーご参加ありがとうございました。次回は川での水遊びをご案内したいです!またご一緒しましょう!お待ちしてまーす\(^_^)/


絶叫!男塾ツアー(^O^)/

2010-08-12 | 屋久島
絶叫!男塾ツアー(^O^)/
絶叫!男塾ツアー(^O^)/
絶叫!男塾ツアー(^O^)/
今日は久しぶりの晴天!こんな日はやっぱり屋久島でしかできない海抜0メートルのリバーカヤック&清流沢遊び♪高校生も含めた遊び好き5人さんと爽快にはじけてぶっ壊れて来ました(^O^)/安房川カヤックはまだ少し増水気味ですが透明度は相変わらず良♪時間帯も良かったので飛び込みポイントにもなんなく到着し、今年最高回数のジャンプを皆さん繰り返し、たのしみました(^O^)予想以上のランチも軽く完食♪流れのある日はスーパーマンシュノーケルのおまけ付きです(^O^)こんなこと普段できないので皆さん勿論大満足です♪その後はちょっと車で移動してさらにヤバいサワー(^O^)スタート早々滝浴びし、とにかく今日は屋久島の水と戯れ沢登りもこれでもか!と、やりきりました!皆さんの満面の笑顔とすり傷・青タンが今日存分に楽しんだ証拠です^^本日はツアーご参加ありがとうございました。次回は違う沢をご案内したいです。また遊びに来て下さい。お待ちしてまーす\(^_^)/


エキサイティング安房川カヤックツアー(^O^)/

2010-08-12 | 屋久島
エキサイティング安房川カヤックツアー(^O^)/
台風の影響で山は連日雨模様。その影響で安房川も増水気味、でもそれがまた良し!こういう時にしか感じられない屋久島の自然のパワーを感じ、流れに負けじと漕ぎます!と、いいながら皆さん楽勝で中洲に到着^^しかしここは急流ポイント、漕いで上がるにはちとキツいので、穏やかなポイントまで船を曳いて行き、更に上流を目指します。そこは飛び込みポイント♪皆さん何回も飛び込んで大はしゃぎ(^O^)/帰路は景色を楽しみながら流れに乗ってラクチンであっという間のゴールとなりました(^-^)/皆さん今回はツアーご参加ありがとうございました。他人同士の皆さんが仲良く楽しんで頂けて嬉しかったです。またお会いできるのを楽しみにしています\(^_^)/