一閃一刀

たまーに・・閃く時もあります

sure_kusaと申します。
笑える話が大好きです。

にゃんこ先生に物申す

2024-07-20 | 川柳




「2回目までの接種には、意義があった」:にゃんこ先生

 1回目の前から、そのジェノサイドは分かっていました。  












>動物実験を飛ばして、日本人で最終実験をしようとしている製薬会社(WHO)と日本政府。
何故、その実験を行う獣医達がその不条理に声を上げないのか?












感想)

「『小の犠牲』は、『大の群れを救う』のであれば仕方がないもの」という獣医学的発想を人間に当てはめる事は、自分は完全に受け入れられない。
「多少の薬害(接種死・後遺症)は、人類を救うのであれば仕方がない」と言っている様なものである。
人の命の尊厳を「多数決」的判断で決める事は出来ない筈。
 

今の、如何なるワクチン政策にも、反対します。
「小」の犠牲の上に成り立つ、この政策には。

































にゃんこ先生もパンデミック条約に反対してます。
目的が同じなので、頑張りましょう。
共に!


 自己増殖型ワクチン研究に、そんなに興味持たないで。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイコス・キシリトール害の裏

2024-07-20 | 川柳








アイコスと キシリトールは 隠れ蓑


・・・キシリトールやラウンドアップ(除草剤)は、何で今でも店頭に置いてあるんですか?!
政府:毒チンの害を隠すためじゃよ、フフフ・・
















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体操女子、喫煙五輪辞退

2024-07-20 | 川柳















ワイドショー コメンテーター 下を向き


・・・コメンテーター:「何才から吸い始めましたか?」って、その質問、答えなきゃダメなんですか?!



















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする