一閃一刀

たまーに・・閃く時もあります

sure_kusaと申します。
笑える話が大好きです。

免疫は無限にある訳ではない

2024-08-04 | 川柳







皆さん こんにちは。
最近凄いワクチンが続々と出て来てるんですね。
帯状疱疹ワクチン、普通の人工タンパクなんだけどアジュバント(その効果を増強する「抗原性補強剤」)が凄い。

で、もの凄く効く。
生ワクチンより効いちゃうんだからもの凄いですよね。
あとレプリコンワクチン(自己増殖型mRNAワクチン)。
これもね、ほんのちょっと入れただけで体内で増殖するから凄く効き、しかも長時間効くということが分かってるんです。

で、凄いもの凄いものって(順次)やって行くわけなんですけど、高齢者向けにですよ。
免疫って無限という前提でやってるかと思うんですけど、本当は有限だと思います。

で、その中で免疫を大切に使って病原体に打ち勝ちながら人生を全うしなければいけないわけです、それが人生なわけです。
そこに超強力な物をぶち込んでですよ、有限であれば他のものも弱っちゃうんじゃないのかなと。
帯状疱疹のすごいやつ打ったら今まで培ってきたコロナに対する免疫が下がっちゃう。
コロナに対する免疫が下がっているのに、帯状疱疹に対抗する為に(更に)すごいの打ったらね。

コロナの凄い(強い)レプリコンワクチン打ってね。
コロナ今そんなに毒性強くないんだけど凄いの打って帯状疱疹に対する免疫が下がったら、拙いですよね。

そしてまた次にスーパー帯状疱疹ワクチンやスーパーレプリコンコロナワクチン、どんどんそうやって開発して凄いやつ凄いやつって出て来る。
いつか体がキャパシティオーバーになり免疫がなくなっちゃうのじゃないか?
ご高齢者の大切な一生使っていかなければいけない免疫を無理して動員するもんだから、無くなってしまうと思いますね。

この免疫大切に使っていかなきゃいけないんですよ、人生全うする上でね。
そういう心配をしないといけないと思います。

(文字起こし)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肘を痛めない手の回転

2024-08-04 | 川柳














「伸筋」を使いましょう














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする