続・せりの病んでる育児日記

人に見られることを(あまり)前提にせず、日々のストレスを綴っています。
更新再開。

旦那は大人だ

2016-05-25 00:08:36 | 日記
久々に怒り心頭な旦那でしたが、管理会社の人と話して

大分冷静になったみたい。

私は直情型で、売られたケンカは買うタイプ(実際買ったことはないけど)

の過激派なケがあるので、

私と話したことも、冷静になる材料にはなったようです。


今まで、子供について何か言われるのが怖かった私。

そう、子育てを完璧に(自分なりにですが)しようと思って、

子供と対峙するのを心と体が放棄してしまった。

そして、その完璧の内容に、「夫をコントロールする」という

のが、つねづね私の頭について回ってた気がします。


そんなことに、最近、気づいた私。

私の代わりに、精一杯息子の相手をしてくれる旦那。

そんな彼に見えない周囲とグルになってダメ出しするのが

「正しい親の姿」と思い込んでた私。


それが、今日、我が家ではですが、間違ってたんだと思えた。

夫は夫なりに頑張ってるのに、何口だけ文句言ってんだと、

自分の中でも正当に、自分を責めることができた。


夫は、ロボットじゃない。コンピュータじゃない。

人間だ。

夫だって休みは休みたいよ。仕事って疲れるもの。

休みたいけど、彼なりに息子と遊んであげて、かつちまちまと

自分も休憩できる場所。

それが、家の近所ではないのか。

ちなみに駐車場ではないよ。てか契約上ウチの土地だよ。(と愚痴by私)

「お父さん」になったら、休日に一日中公園に居なきゃだめなのか。



ついでにいうと私も人間です。

完璧な育児全然できなくても、息子という存在を産み出したのは私です。

ここに、まだ自信がもてないから病院通ってんだろうけど。


今日、息子が笑ってた。

それだけで幸せなのだと、部屋番号も書かずに投書してきたチキン野郎に

気づかされました。


まだちょっとイラ・・・くらいが残ってるけど。

私の夫が売られたケンカを上手にスルーする大人で良かった。

って、95%くらい思ってるよ(笑)


さて、おやすみなさい。