![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/50b4ab9e1dc8af746c5f6394654e6f0a.jpg)
発券した時からイヤな予感はしていたんだよね。ブロックはともかく数字番号がデカくて、これは…と思ったら、案の定、最奥…FC先行で取ったのに(涙)
まあね、ライブでは最前列を堪能したこともあるので、ぼっち参戦では致し方ないと思っている。
会場入りして、まずはドリンク注文しなくちゃいけないんだろうと思って(チケットの注意のところに記載があったはず)、成り行きのまま列に並んだら、ノンアルコールとアルコールがあるメンバーカラー(緑、オレンジ、赤)のドリンクがカウンター上に並んでいる。緑がロッキョンだから…たぶんジョナリはオレンジだろうな…と思い、100%の確信はないけど、オレンジのノンアルコールを選択。
フード(後でメンバーから説明があった)もあったんだけど、飲みながらはともかく、食べながらファンミを観るのは無理なので、フード購入は埒外。
席を確認して座ると、最奥感(なんだそれ?)がヒシヒシと押し寄せる。結構皆さん顔見知りというかグループ化しているのに、常にぼっちと心に決めている私は、誰と盛り上がるということもなく、最後のスマホチェック。何しろ家族に黙って出てきているので、まさかの緊急事態(?あるのか?)が一番怖い。
最初に「ひまわり」のパフォーマンスからだったか、MCのご紹介が先だったか、よく覚えていないけど…
ロッキョンが「今日はかっこいい人がきているので…」と言うから、まさか、チャニョン?!と浅はかな私は思っていたら、MC役の藤原倫己さんだった!
彼は、2008年DSPからデビューしたAstar1(えーすたいる)というグループのメンバー。私はKPOPアイドルグループの日本人メンバーの先駆者的存在だと思っている。えーすたいるは1年ちょっとの活動で2009年には解散。解散の経緯のグダグダさがいかにもKPOP業界らしいというか…しかし、こんなところでお目にかかるとは!
会場内でえーすたいるのことを知っている人がどれだけいるのかな?と余分なことを思ったりした。私もリアルタイムで知っているわけじゃないんだけど。
どうもフードもドリンクもメンバーがご推奨というかプロデュースしたみたい。
「チャパゲティ」はジョナリがジャージャー麺が好きで、それを出したかったらしいけど、日本で作るのは難しいらしく、ジャージャー麺とスパゲティのあいの子?みたいなものになったらしい。
「タッカンジョンチキン」はロッキョンご推薦。
正しいセトリではないのでご注意ください。頑張ってネット検索して間違いがあったらこそっと直します。順番や曲数は思い出せる限りなので誤り多し…です。
今回、ロッキョンがキーボード(≒ピアノ)、ジョナりがギターを演奏。3人とも大体椅子に座ってました。
100%の曲もカバー曲もアレンジをして基本的にダンスパフォなしでアレンジしてありました。バラード調?かな?カバー曲等、一部フルバージョンではなかったです。
新曲のSiriusはダンスパフォーマンスありでした。
乾杯の時(2回あり)とアンコール曲の時は、メンバーがステージから降りて観客席を回ってくれました。
①ひまわり(9月リリースの曲)
②?♬へんぼっけ、さらんへ♪と聴きとれるけど何の曲かわからない…100%の曲だったとしても、自分はわりと新規なので知らない曲多し……
以下順不同で思い出せる限り
③Want U Back
④きっと、やまない恋の雨
⑤ナガレボシ
⑥U Beauty
⑦さくらんぼ (大塚愛)
⑧ダイヤモンド
⑨Phone
⑩Remenber (Re:tro)
⑪Sirius(9月リリースの曲)