KNKの非日常的日常

KNKとダイエット記録。

限定公開 試行開始

2019-01-02 16:04:57 | 期間限定公開記事

予告したんですけど、うまくいくかどうか自分でもよくわからないので…

とりあえず、これから少しずつ限定公開の記事をUPしようと思います。

読んでみたいという興味のある方は、twitterのDMでパスワードを請求してください。

DM記入必須事項としては、①どのグループのファンか?(具体名/KNKと100%に関しては推しメンの記載も必須)②雑食(可能であれば好きなグループの具体名)③単なるKpop好き ④その他(なんでこのブログに興味を持ったか?その理由*必須) のいずれかを、きちんと記載してください。

お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

なるべく早めにパスワードはお知らせしますが、場合によってはお時間がかかりますことをご了承ください。


100% JAPAN 5th Single『28℃』 リリースイベント 第5回(最終回) 2018年12月17日

2019-01-02 16:00:00 | 期間限定公開記事
    
 
ロクヒョンのサイン会は2回目だったんだけど、たぶんカモノハシのことなんか覚えてないよねー
でも彼の優しさと誠実さはよくわかった! 私は、すごくうれしい

さて、次はチャニョンの列に並んだけれど、実は質問用紙を使い回そうと考えていたにもかかわらず、ロクヒョンに思いっきり曲名を書き込まれてしまい(T_T) 、予備に何枚か用意してきた同サイズの紙に、急遽、全く同じ質問を転記。
ハングルを書くのに時間がかかるから、何度かチャニョン列の最後尾に並び直して、どうにか転記終了。

チャニョンだー何か初めてでキンチョ―
すぐに彼の前に質問用紙を差し出して、「わかりますか?」って聞いたら
「はい、わかります、일본어… …」と、私の(翻訳機の?)作成したハングル文を声に出して読み始めてくれました!
なんだか うれしい
そして、チャニョンは「28℃, How to cry , Snow 」と、3曲も書き込んでくれました。

チャニョンの時も質問の転記に忙しくて、ブックレットのチャニョンページを開くのを忘れていて、やっぱり焦ったけど、今回はカモノハシが探り当てました。
チャニョンも急かすことなかったし…
で、チャニョンからは逆質問、「さいんかいは、はじめてですか?」
う~~ん、ロクヒョンとかユジンとか、一応経験あるんだけど、サイン会慣れ、特典会慣れしていないのがわかっちゃったかな?
なんて答えようか、ちょっと迷いつつ「前にロクヒョン氏に…」と返答したら、大概の事情はわかったぞ、みたいな雰囲気になりました(笑)。
スラスラとサインを終えて、チャニョンに「またあいましょう」と声掛けされ、ムダにでっかい声で「はい!」って返事したカモノハシでした(ww)。
 
チャニョンはスクラッチ券の記載そのまま、ハングルで「시(仮)」って書いてありました。
ぺくぽの中ではチャニョンが一番日本語、特に書くのが苦手なのかな?
ロクヒョンとジョナリは、日本語がかなりできそうだ。
でも、チャニョンとはロクヒョンより、「会話」をした気がする…

とにかく、なんかうれしくて、ウキウキして、楽しかったサイン会でした

でも2人とも日本語曲の『Summer Night』は、あんまり「推し」じゃないので残念です

これがカモノハシの『28℃』リリースイベント ヲタ活全容です。
大体の購入額はわかるよね?

やはりセルカや写真撮影はハードル高いです

100% JAPAN 5th Single『28℃』 リリースイベント 第4回 2018年12月17日

2019-01-02 15:59:08 | 期間限定公開記事
 
久々に実家に帰省したときに、この記事を書いてたんですけど、実は、何年ぶりかでピアノに触ってみたんですが…
指が全く動かない!譜面が読めない!がーーーーーん!!!
一生忘れることはないだろうと思っていた発表会で弾いた曲、全く思い出せないし、指が正しい鍵盤を探り当てられない!
うをおおおおお!! これが「老化」ってやつね…悲しい…
 
おまけにカモノハシ③に「ピアノが習いたかった…」と、何をいまさら…に言われてしまい…
ほかに習い事やったじゃん!! 早く言えよ、自己主張しろよ!!
親と子ではこれくらい、心の中に渦まく思いが違います(T_T) 
皆さんも気をつけましょう。くすん。
 
さて御託はいいので、第4回サイン会ロクヒョン編。
 
スクラッチの名前を書く欄に、ひらがなのハングル表記で、「시(仮)」と書き込みました。
お前、韓国語学習どうなっているの?という突込みに、正直に答えるならば、全然進んでません(泣)
かろうじて、若干ハングルが読めるかな? これは母音字a音、 ya 音 とか、子音字 k ね?とか、簡単なところなら、どうにかわかります(笑)
メトロの駅名ハングル表示なら、わかるかな?くらいのレベル…→ほとんど意味ないじゃん!!

また寄り道してしまいましたが…
とにかく、サイン会も前回と同じく、参加者の出足が鈍い…
4人の並びは、向かって左から ロクヒョン ジョナリ/ヒョクジン(この二人は逆の可能性あり、よく覚えていない) チャニョン  です。

チャニョンとロクヒョン、どっちを先にしようか?なんて悩んでいたんだけど、ロクヒョンの列に誰も並んでいない…
カモノハシ、こういうのが、ものすごく嫌なので、1番目に並びに行きました。
こういう時は、自分のあめりかーーんな側面(→ホントか?)が発揮されます。

で、もう積極的にいきましたわよ。こんにちわーーって感じ。って、どんな感じだ??
相変わらず、ロクヒョンは、愛想いいよね、にこにこです。

質問は、10×15㎝の付箋…ではなく、同サイズのフツーの紙にハングルとひらがなで
「日本語の曲で好きなものは何ですか? 私は、韓国語の曲で Still Again と  Heart が好きです。」
もちろん、韓国語の辞書機能は2つ使用して、整合性をとったモノ。

ブックレットのロクヒョンのページを開いていなくて、前回は色紙だったから、そもそもそんなことをするのも初めてなんで、焦っていたら、
ロクヒョンが「だいじょうぶですよ。」と彼自身がページを繰ってくれました。やさしいーー さすが!!
 
それで、質問用紙を取り出して、彼の前に置き、ロクヒョンに「読めますか?」って聞いたら、「はい、だいじょうぶです」と返答。
カモノハシが質問を書いた紙に、サイン用のペンで
「Stay with  Me」と書いてくれました!
おお、だからライブで掛け声…って言ったのね! ロクヒョンのお気に入りの曲だったんだ!
期せずしてgood な質問!えらいぞ、自分!!
なんか、達成感を覚えました(笑)

後でサインのページをみたら、やっぱり
ひらがなで「かものはし ちゃん」になっていました! ロクヒョン、さすがのペンサです!

次回 サイン会チャニョン編に続く


100% JAPAN 5th Single『28℃』リリースイベント 第3回 2018年12月17日

2019-01-02 15:57:39 | 期間限定公開記事
 
第3回握手会編。
 
会場内にアナウンスが入り、2ショット/3ショットセルカ会は、2部のミニライブ終了後開催とのこと。
そして、1部ミニライブ後のイベントスケジュールは、全員握手会→じゃんけんスタンプラリー→スタンプラリー勝利者撮影会→サイン会、となることが告知されたように思います?。この辺はちょっとアヤフヤ…
少なくともセルカ会は1部では実施せず、2部に集約されることは、知らされました。
とにかく、こういった予定は早めに教えてもらえるとありがたいことだけは確かです。
 
では握手会。
いつも通り、なかなか列ができないので、私の方がジリジリするくらい。結局ヒトケタ番目。
メンバーの並びは ①ロクヒョン ②ジョナリ ③チャニョン ④ヒョクジン でした。
カモノハシは、ちょっと「仕掛け」ていったんですが、KNKと反応が違ったので、彼らは接触系イベントで相当場数を踏んできたんだなあ…と思い、ちょっと、うーーんという感じでした。いろいろ大変だったんだろーな―という推測です。ごめんね、このあたりは、ボカします。
 
時間的には、やはり、終了早し。
私としては握手会に大勢並んで盛況になってこその特典会!という妙な思い入れがあるので、少し胸が詰まりました。
 
『じゃんけんスタンプラリー』も、なかなか参加者が現れないし、「えっ!!?」と思うほど、人数も少ない。胸が痛んだ。
メンバーは向かって左から、ロクヒョン ジョナリ チャニョン ヒョクジンと並びました。握手会と同じかな?
 
私としては、スタンプラリーに参加できるほど「積め」ないし、この後スタンプをメンバー4人分getした勝者は、衆人の眼のある中でぺくぽ全員と撮影なので、これはちょっと…恥ずかしいじゃん!!
BBAには、ハードル高いわッ!! と思いました。
内気な人にはちょっと厳しい特典イベントかもしれないです。←あくまでカモノハシの感情的基準なので、平気な人には平気、だと思います。
 
次回 サイン会編に続く

100% JAPAN 5thSingle 『28℃』 リリースイベント 第2回 2018年12月17日

2019-01-02 15:56:54 | 期間限定公開記事
リリースイベント第2回は、ミニライブ編。
 
17日15:00~1部に出かけました。すでにCDの事前購入はしてあるので、特典券をイベント参加券に交換する必要があり、こういったことをするのも初めて。
今回は時間もあるし、ほぼ最後の方の番号ではあるけど優先エリアに入場しようと決め、その入場券を配布しているっぽいコーナー(確信が持てなかった)へ向かいました。そこで、まず先に参加券に交換した方がよい旨の説明を受け、場所的に反対側のコーナーに行き、サイン会スクラッチ券を2枚Get! 
そして優先エリア入場券のコーナーにとって返し、マジックで特典会券に印をつけてもらい、入場券Get!  番号は四捨五入して、確か120番くらいでした。
 
その後、昼食を摂りながらスクラッチ券を削ると「ロクヒョン」と「チャニョン」でした。
うんうん、今回の質問は前回より広いカテゴリーにしたから大丈夫。
 
優先エリア入場者の集合場所に、入場する観客がエリアに移動するギリギリの時間に到着。つまりは最後尾で入場しました(笑)。
KNKの時は、もうエリア入場完了、だったので、少し早い(笑)。ミニライブが始まるまで、10~15分くらいあったかな?
 
ミニライブはyou tube に動画を上げている方がいるので、何度も同じことを書きますが、そっちの方が正確です。MCはチャニョン。
① 28℃
② Monochrome
③ 連想お絵かきゲーム
④ Stay with Me
ガチ なダンスパフォは ① 28℃ だけでしたが、相変わらず真面目で一生懸命なので、こっちの心持ちも安定します。
③のゲームも日本語でなるべく話そうとしてくれるのがわかるし、何をやっているか明確なので、こっちが観ていてイライラすることはないです。
当たり前のことですけど、できていないグループもあるので…
 
とりあえず、③のゲームではMCのチャニョンがお題を出して、それから連想した3人のメンバーの答が一致したらOK,というものです。
答は口頭で答えつつ、スケッチブックに絵を描くというもの。
結果から書くと、全問一致する答がありませんでした。
* 寒い冬にこれがあれば、暖かくなる
ロクヒョン「Perfection 」 ヒョクジン「ベンチコート(ロングコート)」 ジョナリ 「みんな(=Perfection)」
* クリスマスと言えば
ロクヒョン「ツリー 」 ヒョクジン「ツリー」 ジョナリ 「雪(snow)」
*  冬に食べたい食べ物 
ロクヒョン「ラーメン 」 ヒョクジン「おでん」 ジョナリ 「たいやき」
* 寒さに弱いメンバーは?これだけ、今までと逆の順番に答えていきました。
ジョナリ 「自分」 ヒョクジン「自分」 ロクヒョン「ジョナリ」
 
④ Stay with Me の直前にロクヒョンが「皆さん、掛け声、お願いします」と呼びかけたのね。
私は彼らの性格はよくわからないけど(っていうか、そういったわかった風な思い込みだって、単なる自分の妄想とか推測にすぎないのは十分認識している)、自分には控え目な感じのロクヒョンが、こんなことを言い出したのが意外だったのだけれど、その意味がサイン会で納得できました。
 
次回 握手会編に続く