黄色はビタミンカラー
今我が家に、そんな黄色いお花が3種類咲いています
セダムパルメリ
観賞用多肉植物だそうです
始めて咲きました
イトズイセン
漢字で書けば「糸水仙」
漢字で書けば「糸水仙」
というだけあって、葉が糸のように細くて真っ直ぐです。
我が家の水仙の中で、一番最後に咲く、末っ子のこの子が、かあちゃんは一番好きです
我が家の水仙の中で、一番最後に咲く、末っ子のこの子が、かあちゃんは一番好きです
ミモザが、ほぼ満開になりました。
花束にして、ひろちゃんとロカちゃんにプレゼントしましたよ。
ビタミンカラーのイエローな花たちに、元気をもらっています
我が家のお嬢様は、
「春眠暁を覚えず」
寝てばかりいます
すずちゃん!
朝寝坊して、お昼寝して、まだ8時前なのにもう寝てるの〜?
ね〜! 起きて〜!
ね〜! 起きて〜!
少しはかあちゃんと遊ぼうよ〜!
この通り、お願いします!
ごしょうですから、寝かせてください!!
この通り、お願いします!
ごしょうですから、寝かせてください!!
そんなに拝んでまで寝ていたいなんて〜!
春は催眠術師なのかしら?