続すずちゃんのかくれんぼ

気分はお姫様👸


毎年お邪魔している
「里山ローズ」さんに
今年も癒されに行ってきました🌹


個人の方のお宅を、毎年1週間ほど開放されます


薔薇だけではなく、色々なお花が薔薇の足元に咲いているのも見どころで楽しいのです


こんな演出も素敵ですよね


花瓶も素敵です


疲れたら、素敵な東屋で休憩できます


こちらも、手造り感のある薔薇の棚の下で休憩できます


木枠の花入れに、ずっーと山水が注がれ続けています


手水鉢にも薔薇が🌹


花壇の枠も、


薔薇の棚も、


花の支柱も、


人工的な物は全く使われていません!


全て伐採した木を使っておられます

これだけのものを個人の方がお一人で管理されているなんて、凄いですよね
趣味の域を遥かに超えています

ここからは、薔薇のアップです



























思わず食べたくなっちゃうような可愛らしさです
(食いしん坊の感想

アップ以外もお見せしちゃいます











もうもうもう、秘密の花園に迷い込んだお姫様になった気分でした〜
(気分だけならいいでしょう!)

そしてここからは
薔薇の足元で、健気に咲くお花たちです










この足元のお花の種を小袋に入れて分けてくださいます

シノグロッサムと、
ギリアレプタンサです

これが、シノグロッサムです


ギリアレプタンサは残念ながら撮影していませんでした
紫色のボンボンみたいなお花です

これは一昨年頂いて帰った種を撒いて育ったオルレアです

みかん畑に盛大に咲いてくれました

もうもうもう、天国のような里山ローズさんでした

今から来年が待ち遠しいです




「頭隠して尻隠さず」のお手本のようなすずちゃん


また狸寝入りかと思って、めくってみたら…


本気の爆睡中でした!


起きない内に、そっ〜と閉じておきました!





コメント一覧

suzulove
きーちゃんのかーたんさん、こんばんは~🌜
定年退職されてから、お一人でコツコツとバラ園を作られたのだと、漏れ聞いております🌹
私が初めて伺ったのは5、6前だったのですが、その頃は家の前の駐車場だけで足りていたのですが、口コミで有名になってきて、今では畑を駐車場に整備されて、そこが満車になります。
だから心置き無くお姫様になりに行けますことよ! オホホホホ😉
菊乃
ほんと 個人で育ててるだなんて
信じられません
菊乃家なんて 大きく育った(ほったらかしだから)
バラの木 1本だけなのに 蜂が巣をして
引っぺがしちゃいました
私なんか お姫様に なれそうにありませんわぁ~
(;´Д`) 
suzulove
mikaちゃん、おはようございます♪

そうですよね〜!
色んなお花を咲かせていらっしゃるガーディナーさんでも、薔薇には手を出さない方が多いと言うのは良く聞きます。それだけ薔薇は難しいんですよね! エバリンさんもその事を良くご存知なんですね。
それなのに、里山ローズさんは凄すぎますよね!⤴️ 15年前からご実家の、畑や田などを利用して薔薇に着手されたそうです。
お世話は大変だと思いますが、今では毎年多くの方に癒やしや感動を与えておられて感謝です。
すずもそろそろ毛布やお布団の巣作りは終わりですね🤗 暑い暑い日々が始まりますね💦
mika
おはようございます。
里山ローズさん凄すぎますね。
ホント…とても個人で趣味でなさってる
レベルではないですね。
薔薇~手がかかって大変なのでガーデニング好きの
エバリンも手をだしません。
そんな薔薇がこんな沢山咲かせてらして~💛
薔薇もですが東屋etc自然を大切にしてらして
ステキです。ホント秘密の花園~🌹
すずちゃん💛おちりが可愛い💛
気持ちよさそうに本気寝~(笑)
さすがすずちゃん寝顔もお綺麗✨
suzulove
@hide-hana hanaさん、こんにちは~♪

里山ローズさんは、かなりの山間部にありますが、オーナーさんのご実家で、今のお住まいはもっと街の方にあるみたいで、通いでお世話されているらしいです。
子供の頃、学校に通われるの大変だっただろうなって、余計なお世話な事を思ったりしました😅
そんな山奥ですが、期間中は凄い人で賑わいます。車が当初の駐車場だけでは足りないくなったので、荒れた土地を整備されて、駐車場を広げられました。
でもそんな事が納得できる美しさですよね🌹
入場は無料ですが、花の種を頂く時に、心ばかりのお礼の気持ちを募金箱に入れさせて頂きます。薔薇の管理費に足りるかはわかりませんが、何も入れずに帰られる方はいないと信じたいです😊✋
来年も楽しみです😆⤴️
hide-hana
こんな素晴らしい場所が個人のお宅とは!!
しかもおひとりで管理なさっているなんて、驚きの連続です!!
美しく咲くバラだけでなく、東屋や手水鉢の演出もステキ
これは毎年行きたくなりますよ~
分けていただいたお花の種で、suzuloveさんのお庭も負けないくらいステキになりそうですね☆

すずちゃん、可愛いおちりが出てますよ~
気持ちよく爆睡してますね
どんな夢を見ているのかしら?
suzulove
@sakanoue sakanoueさん、こんにちは~♪

前川清さんが、山口県のことをそんな評価をして下っていたんですね✨
正直実感はありませんが、嬉しいです✨⤴️
県民性が穏やかで、花木を愛する人が多のかもしれませんね。
その代わり発展性がなく、都会がありません😅👋 でも私には丁度いい環境だと思います😉✌️
sakanoue
山口は、お庭を綺麗にされているお宅がたくさんありますね。
前川清さんの番組旅好きで、山口県はお庭が綺麗と話されていて、私もこちらのブログを拝見していて、ほんとにそうだあーと思います。
suzulove
ポンちゃんままさん、こんばんは~🌜
是非是非、里山ローズさんのお庭開放に合わせて遊びに来てくださ〜い!
今、美しい橋で有名になった角島大橋も、海に向かって沢山の赤い鳥居が並ぶ元乃隅稲成神社も、ここから近いので案内するよ〜✨⤴️ 
里山ローズさんは、コロナ前から行き始めて、コロナのせいで2年くらい行けなかったけれど、また行けるようになってとても幸せです😆⤴️
自分の姿は見えないから、お姫様にもなれるってもんだ〜!!😆✌️

すずちゃんは警戒心強いから眠りも浅くて、人の気配を感じたら直ぐに起きてしまうんだけれど、余程眠たかったみたいで、珍しく爆睡していたよ😊
お顔にスリスリしたいの、一生懸命我慢したよ😅
ポンまま
確か去年も記事にしてくれたよね~。
すんばらしい「里山ローズ」さん。
特に私、バラの花が大好きだから
アップの写真に目が釘付け~( ≧∀≦)ノ
本当に素晴らしいね。
そりゃ~お姫様気分になるってもんだ!!
かあちゃんちにお邪魔する時は
里山ローズさんが開放してくださる時期にしたい!
って思うくらい素敵だったよ~ヾ(≧▽≦)ノ
あとね、オルレアもすっごく好き~。
うふふ(*´艸`*)今日のすずちゃんは
爆睡すずちゃんだったのね~。
それもまた、可愛い💛
suzulove
さえ先生、こんばんは~🌜

えへへ🥴
かあちゃんには美味しそうに見えちゃったんです〜😋 ケーキの上のバラの飾りが頭に浮かんじゃって、食べたくなっちゃった〜😆
秘密の花園には、首からカメラをぶら下げてハンチングキャップを被った70歳くらいの王子様と、お腹周りが100cm以上ありそうな王子様がいましたよ😅 
王子様の方も、シワだらけのお姫様しかいないって思っていたでしょうね😅
suzulove
おかっぱちゃん、こんばんは~🌜

かなりの山間部で、周りもとてものどかです。
お世話をされていらっしゃる方のご実家のようで、街中にお住まいらしくて、通いで作業されているみたいです。
無料で開放されていて、花の種を頂く時に、気持ちだけお礼をさせて頂きます。
薔薇の花園の中にいると、おじさんもおばさんもおじいさんもおばあさんもみ~んな、王子様とお姫様になれます🤴👸
みんな感動のため息で、癒やし効果があり、中高年のディズニーランドのような楽しさがあります😆⤴️
おかっぱちゃんにも楽しめて頂けたようで、良かったです✨⤴️
小松音楽教室 さえ
こんばんは!
素敵なお花を見せてくださりありがとうございます!
どのドレスも素敵!って思っていたのに🌹suzu様は、食べたくなっちゃうような…って笑えました😆
秘密の花園に迷い込んだお姫様になった気分、どんな王子様がいましたか?
suzulove
@copelonmaru りんこさん、こんばんは~🌜

素敵ですよね〜✨
1週間の開放では勿体ないような気がしますが、それ以上だとお庭が荒れてしまうのかもしれませんね💦 だって平日なのに結構な人出でした。土日ともなると大変な事になりそうです。
おかっぱ
こんにちは。
お庭の景色も花々も、1枚の絵画のようで、
本当に美しいです。
この世界に迷い込んだら、なかなか抜け出せませんね。
まさに夢のようなお庭です。
このお庭を作り育てる大変さは
図りしれませんが、
こうしてかあちゃんのブログで拝見できる私までも
感謝に尽きます。
私も今、姫心地です!

すず姫や、今宵の舞踏会には
必ず来てくださいませよ〜(姫発言笑)
copelonmaru
こんにちは

素敵なところですねー
個人宅さんが、ご自由にお使いくださいって開放されているのですか?
凄いですねー♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る