毎年お邪魔している
「里山ローズ」さんに
今年も癒されに行ってきました🌹
個人の方のお宅を、毎年1週間ほど開放されます
薔薇だけではなく、色々なお花が薔薇の足元に咲いているのも見どころで楽しいのです
こんな演出も素敵ですよね
花瓶も素敵です
疲れたら、素敵な東屋で休憩できます
こちらも、手造り感のある薔薇の棚の下で休憩できます
木枠の花入れに、ずっーと山水が注がれ続けています
手水鉢にも薔薇が🌹
花壇の枠も、
薔薇の棚も、
花の支柱も、
人工的な物は全く使われていません!
全て伐採した木を使っておられます
これだけのものを個人の方がお一人で管理されているなんて、凄いですよね
趣味の域を遥かに超えています
ここからは、薔薇のアップです
思わず食べたくなっちゃうような可愛らしさです
(食いしん坊の感想)
アップ以外もお見せしちゃいます
もうもうもう、秘密の花園に迷い込んだお姫様になった気分でした〜
(気分だけならいいでしょう!)
そしてここからは
薔薇の足元で、健気に咲くお花たちです
この足元のお花の種を小袋に入れて分けてくださいます
シノグロッサムと、
シノグロッサムと、
ギリアレプタンサです
これが、シノグロッサムです
ギリアレプタンサは残念ながら撮影していませんでした
紫色のボンボンみたいなお花です
これが、シノグロッサムです
ギリアレプタンサは残念ながら撮影していませんでした
紫色のボンボンみたいなお花です
これは一昨年頂いて帰った種を撒いて育ったオルレアです
みかん畑に盛大に咲いてくれました
もうもうもう、天国のような里山ローズさんでした
今から来年が待ち遠しいです
「頭隠して尻隠さず」のお手本のようなすずちゃん
また狸寝入りかと思って、めくってみたら…
本気の爆睡中でした!
起きない内に、そっ〜と閉じておきました!
また狸寝入りかと思って、めくってみたら…
本気の爆睡中でした!
起きない内に、そっ〜と閉じておきました!