今日はスズと一緒に
スズの主食とオヤツを買いに
港北ニュータウンにあるペットショップ
「ペットエコー」まで行ってきました
ここのお店から
スズはやってきました
スズは愛知県産
今日は柴犬の愛知県産の女の子が
いました
スズと親戚かな~
とっても可愛い顔していましたよ
スズは子犬がいても
無関心
オヤツの方が大切らしいです
買うつもりはなかったのですが・・・
ちょっと洋服コーナーへ
あれっ~安くなっているの
これっスッゴク安い
ちょっとやりすぎ~
首の毛皮がいらないんだけども・・・
まるで これから格闘技の試合で
リンクにあがるみたいだね
スズは袖がある洋服はNG
これっ袖がないし 安いし
買っちゃいました
もう一枚 シンプルなデザインのも
買っちゃったね
これで いつ雪が降っても
大丈夫だよ
洋服を何回も着たり脱いだり お疲れのスズ
フリスビーのガムを見ても
いつもの好奇心いっぱいの顔を
しません
このガムも買おうね
カゴの中には オヤツも入っていますよ~
予定外の洋服選びで
時間がかかり
我が家に帰ってきた時は 薄暗くなっていました
その後 散歩したり・・・忙しかった~
なので 買ってきたものは袋に入ったままでーす
スズ、明日食べようね
やっぱり女の子だわー!
ペットエコーの中のペットショップって
「アサヒペット」ですよねー。
ビッケも、アサヒペットから迎えたんですよ(^^♪(店舗は違いますが)
そして、ビッケも愛知県生まれなのですよ♪
共通点が多いですね(^-^)
私もショップで愛知県産のコーギーを見ると「親戚?!」って思っちゃいます(笑)
そうそう、スズちゃんがいつも行ってる公園、
やっとどこの公園か、今さっき気がつきました(笑)
家から車で10分位なので、たまーに車で行って散歩してます♪
(お正月三が日は、毎朝行ってました)
あの公園は平坦で歩きやすいので好きなんですよ♪
いつかまた会えるといいですね(*^^*)
格闘技でリンクにあがる…という発想のスズママさんに
笑ってしまいました。ぷぷぷ。
かわいいですよ~。似合ってます。ぴったりです。
あ。お出かけ用リード。うふふ~。
使ってもらえてうれし~い。
フリスビーのガム!!すごいです。
こんなのあるんですね~。
スズちゃんの親戚だったり・・・・ですね。
きっとかわいいでしょうねー。
赤い洋服、とってもキュートです。
あー、そのゴージャスなのは、エリだったのね。
一瞬、スズちゃんも風のような天然マフラーが・・・とおもっちゃいました。
風は、そのエリに負けない天然マフラーを持っていますよー。
スズは洋服 似合わないのですが昨年のように雪が降った時の準備です(笑)
ビッケちゃんは お洋服凄く似合うので羨ましいです
えっ
ビックリ
スズは センター北駅の横のガード下のアサヒペットですよ~
そして 同じ愛知県生まれとは
またまたビックリです
スズが毎日散歩に行ってるのは
長坂谷公園です。お正月は初日の出だけ行きました。
我が家から歩いて2、3分で行けるので庭のような感じです(笑)
普段は朝晩 毎日のように行ってますので会えたら嬉しいです
その時は宜しくお願いします
そうです、ロッキーのテーマで今からリンクに跳びのるのです
この洋服ホントにピッタリでしょ
なんとか 毛皮を取りたいと思っています
カラーとリード大事にお出かけ用に
使わせていただきますね
フリスビーのガム 私も今回はじめて知りました。
まだあげていませんけど
もしかしたら、親戚かもですよね。
スズが子犬の時に愛知県産の柴ちゃんがいると兄弟かなって思っていましたけど・・・
エヘヘ、ちょっとゴージャスすぎますよね
風ちゃんはホント立派な毛並みで
素敵です
洋服もよく似合っていますよね