昨日、ゆうとかんたとで、RCの練習に行きました
前日がバレンタインデーでしたので、チームの女の子から友チョコを2人は貰ってました
数十年前は、自分も期待して胸を膨らませていましたが、最近ではラジオでバレンタインソングが流れるのを聞いて、『あーもうすぐチョコの日何だな』って思ったり、娘が友達に配る分を手作りしているのを見たりして、この季節を感じていました
昨日、男の子達が女の子達に友チョコを貰ってたら、自分にも『ハイ』って手渡しで頂きました
昨日、手作りのチョコとシフォンケーキを頂きました。
しかも手作りだそうです
外は結構寒かったのですが、久々に暖かい気持ちになり嬉しかったっすね。
甘いもの好きのコーチいわく、この日は貰ったら素直にうれしいですね』って事でした。
同感ですね
何歳になっても嬉しいものです(#^.^#)
心して頂きますよ
ありがとうございましたm(__)m
ウチの男の子も非常に嬉しそうでした
この場をかりて、ウチの娘のちーちゃん、家内の職場のちえみさん、職場の皆様、保険担当のオバチャン達、チョコのプレゼントを『ありがとうです』(^^♪

前日がバレンタインデーでしたので、チームの女の子から友チョコを2人は貰ってました

数十年前は、自分も期待して胸を膨らませていましたが、最近ではラジオでバレンタインソングが流れるのを聞いて、『あーもうすぐチョコの日何だな』って思ったり、娘が友達に配る分を手作りしているのを見たりして、この季節を感じていました

昨日、男の子達が女の子達に友チョコを貰ってたら、自分にも『ハイ』って手渡しで頂きました

昨日、手作りのチョコとシフォンケーキを頂きました。
しかも手作りだそうです

外は結構寒かったのですが、久々に暖かい気持ちになり嬉しかったっすね。
甘いもの好きのコーチいわく、この日は貰ったら素直にうれしいですね』って事でした。
同感ですね

心して頂きますよ

ありがとうございましたm(__)m
ウチの男の子も非常に嬉しそうでした

この場をかりて、ウチの娘のちーちゃん、家内の職場のちえみさん、職場の皆様、保険担当のオバチャン達、チョコのプレゼントを『ありがとうです』(^^♪